表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迂闊な姫ちゃん  作者: 秋華(秋山 華道)
5/6

第五話 姫ちゃんお菓子は250円

姫ちゃんの学校はもうすぐ遠足です。


今日は、遠足に持っていくおやつを買うため、友達とスーパーに来ています。


 さっちゃん「おやつ買うのに、どうしてこんなに遠くのスーパーで買うの?」


 かずちゃん「近くのコンビニでもいいのにね。」


 姫ちゃん「ふふふ、愚問だな。おやつは250円までなのだよ?それが答えだよ。」


 マリちゃん「少しでもたくさん、おやつもっていきたいのね・・・」


流石に姫ちゃん、策士です。


 かずちゃん「なるほどね。チビチョコひとつでも多くもっていきたいんだね。」


 さっちゃん「それでも、それは多すぎじゃない?」


さっちゃんの言うとおり、姫ちゃんのカゴには、すでに500円分くらいのお菓子が入っています。


 姫ちゃん「それもまた愚問だな。たとえばこのポテチは100円だけど、中身だけだと100円だろうか?否!きっと袋が50円くらいするに違いない。」


 さっちゃん「えー!!それはないよぉ~!せめて40円くらいだよ~!!」


 マリちゃん「それもないと思うけど・・・」


マリちゃんもっともです。


 姫ちゃん「しかしだ。それは決められてはいない。という事は、それを決めるのは私自身という事にならないだろうか。」


みんな、そうはならないと思ったけれど、言っても無駄だと思ったので、軽く同意する事にした。


 かずちゃん「そうかもしれないね。」


 マリちゃん「それは同意していないと思うけど・・・」


 姫ちゃん「というわけで、これだけ買って、中身だけ持っていく事にするのだ。」


威勢よく、姫ちゃんはレジに持っていきました。


 レジの人「495円になります。」


 姫ちゃん「しまった!250円しかもっていなかった!」


迂闊にも姫ちゃん、250円きっかりしかもっていませんでした。


 かずちゃん「まっ!こんな日もあるさ!」


結局姫ちゃん、250円丁度になるようにおやつを選んで買いました。


250円丁度になるように買ったので、好きじゃないお菓子もいくつか買うことになってしまいました。


食べられないので、それらはお母さんに上げました。


お母さんはとっても喜んでくれました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ