表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

義務と権利と責任

作者: 吾妻 俊海

子育てが義務と権利と責任で無い事を祈っています。

赤ちゃんおめでとう!! 本当に大変だったでしょぅ! すご~い、もうほんと可愛いよぉ!!だってほら見て、ねぇねぇねぇ、手っちっちゃいよぉカワイィ!!、ねぇねぇねぇ、手の指ちゃんと5本あるよ!お人形さんみたぁい!グッと握ってるよ!!ああぁデベソだぁ!顔もお猿さんみたいだよ!!あはは、ほんとに!!そっくりだよ!! この子と縁と絆があれば あんた目に入れても痛くないでしょ!

義務とか 権利とか 責任とかじゃないでしょ!


まだまだ書き始めたばかりの為、駄文お許しください。


アドバイスやメッセージ、率直な感想を聞かせていただけるとうれしく思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは^^ そういえば今日はこどもの日でしたね。 はたから見たら親バカでつまらないことでも、我が子は可愛く見える。という気持ちは誰にでもあるはずなのに…。 世の中、嫌なニュースも聞こ…
[一言] 「顔もお猿さんみたいだよ!!あはは、ほんとに!!そっくりだよ!!」という、さりげに酷い台詞に笑いました。 そうですね、責任だとか義務だとか考えたくないですね。 でも無責任な親にはなりたくない…
2010/05/05 00:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ