表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編台本シリーズ

遠吠え

僕がどうであろうと、君がどうであろうと淡々と日々は過ぎていく。

「・・・寒」

数日前までの、うんざりしていた暑さの感覚も、もう想像がつかない。

イタズラに微笑む子供みたいな君は、いつだって僕のことなんか見ちゃいなかった。

ほら、今も。


『こんなところで寝たら風邪引くよ』


僕の声は届かない。

広くなった部屋、余ったスペースから反響してくる君の声は僕の声と違っていつだって鮮明だ。

君の時間は進んでいく。

前より後輩に頼られるようになったんだろ、髪も伸びて大人びた。君じゃなきゃダメだっていうお客さんもいるんだろ。

僕はといえばどうだろう。君と比べて、僕はもう進むことも無い。

ふと、ベランダから流れ込む風でフワリと膨らむカーテンを、目で追う。

フラフラとそのままベランダに歩み寄る。

視線を落とすと、蝉の死骸が落ちていた。よく見れば、殻から出る途中で息絶えている。


『なんだ、お前僕と一緒だな』


僕は部屋の隅ですすり泣く君に、視線をうつす。


『ごめん。大好きだよ、愛してる』


こんな言葉、くさすぎて言えたものじゃなかった。届かない今だからこそ言えるようになった特権だと思う。


『・・・はは』


あぁ、だけど、君と居られるのなら、僕はまだ、僕の言葉はまだ土の中に埋まってたって良かった。愛を伝えられ無くても、君の傍に居たかった。


そのまま眠りに落ちた君に毛布をかけようとして、掴めない手に涙がこぼれた。


神様が居ないことはわかってる。だけど、願ってもいいだろうか。願わずにはいられなかった。どうか、どうか、この子が泣き止むまで、せめてひとりぼっちで悲しんでいる時くらいは僕の存在を許してはくれないだろうか。


『愛してる、ここにいるよ』


顔にかかった髪すらすくえない、何一つ、届かない。

僕に残されてるのは、想うことだけ。

月の光に反射した君の顔は、僕が生きてた頃より少しやつれている。


君がこちら側にくれば、もう一度。


『・・・』


君に手を伸ばしかけて、ベランダからの冷たい風で我に返る。


近頃、妙な考えに支配されることが増えた。

自分の内側の醜さが、軽くなってコントロールできないような、そんな。


『寒いなぁ、もう、完全に秋だ』


こんなに寒いのが苦手だっただろうか。

こたつ、暖房、電気毛布、元々必要ともしていなかったのに、寒がりの君に合わせているうちに、僕もすっかり君と同じ寒がりになってしまった。


君の隣に腰掛けて、窓の外の月を眺める


『どうか、もう少し』


もう少しだけでいい、君と居させてくれないだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ