表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ってもチーム・グリフォン!2  作者: 財油 雷矢
MISSION:色々回ろう
49/129

厨房の問題を解決しよう

あらすじ;

「雄牛の角亭」の隣にできた騎士団の宿舎の色々を解決するためにジェラードたちが色々やる

「こちらが食堂です。」

「「へぇ~」」


 王城のメイドのハルカに先導されて、建物内を案内される。ここは王都で都市シティ騎士ナイツと呼ばれる自警団と、この町に王女様がいる関係上、彼女たちの護衛騎士である第七第八騎士団の宿舎である。

「雄牛の角亭」から走ってすぐのところにあり、広いグラウンド――修練場も備えているという、なかなか充実している。

 今は合わせて四十人ほどいるらしい。身の回りは訓練も兼ねて自分たちでやるのと、あとは箱型汎用作業機械キューブで補っている。が、メイド本人が白状したのだが、王城みたいな大きいところのメイドって基本料理をしないそうで、あとは個人の資質だそうだが、とりあえず目の前の二人はからっきしだそうだ。

 で、アイラとリーナちゃんが毎日大鍋に料理を作って、パンは町のパン屋さんに頼んでいるそうだ。町の治安維持も兼ねていて、町からも出ているのでその辺の予算には余裕があるのだが、何せ人手が足りないそうだ。

 本当は専門の料理ができる人を雇えばいいんだろうが、なにせこのハンブロンの町、誰かさんのおかげで景気が上向きすぎて、どこでも人手が足りないと来ている。

 無論、アイラとリーナちゃんの手伝いだって結構な負担なので、どうにかしたいところだ、というのがこの白衣のお節介の目下の悩みどころだ。


「ちょっと失礼。」


 ジェルがあたしたちを離れ、食堂の厨房に入っていく。耳元に手を当てているので、どこかに通信――いや、どこにだ?――を入れているのだろう。

 ちょっとみんなで遠くから眺めていると、片膝をついて床に何かを置く。ジェルの小道具は色々あるけど…… あれはビーコン――位置を知らせる発信機みたいなもん――か。さて、何でこんなところに?

 ん? なんか感じたので「眼」を切り替えると「雄牛の角亭」の方から魔力のモヤモヤが伸びてくるのが見える。

 ポン、って音がしたわけじゃないが、そんな感じで床にいきなり「落とし戸」が現れた。

 魔法なんだろうけど、何事だ一体?!

 そのまま見ていると、魔力モヤモヤが厨房の床全体に広がって、そこでどうやら落ち着いたようだ。


(ふむ、)


 落とし戸が下から開くと、飛行型のドローンが浮上してきた。見慣れているリリーもミスキスも、元々は異世界の住人だったメイド二人も驚いてはいないが、そこからデロンとローブのような「胴体」が伸びてくるとさすがに驚きの声が上がる。


(繋がったようだな。しかし珍しく性急であったな。)

「それに関しては言い訳はしません。アイラとリーナの負担がちょっと目に余りまして。」

(確かに我も同意だな。我の観測の範囲では二人とも疲労が溜まっているようだったな。)

「というわけです。」

(理解した。)


 と、床から出てきたコアの人――地下迷宮ダンジョンを維持する魔法的存在――がうむうむと頷く。


「えっと、あれ…… あの人は……?」

「コアさん! 店の裏に住んでいるの!」

「?」


 後ろでリリーとハルカが言葉を交わしている。王宮で一緒に戦ったことで仲良くなったらしい。

 だがその説明じゃあ分からないだろ。

 ミスキスとミリアも加えて、四人で頭を突き合わせて情報交換をしている。まぁ、あたしもよく分からないし、おそらくジェルも全部は分かってないだろう。

 今なんとなーく分かっている範囲だと、自分の制御化にある範囲をある程度自由に構築できる。ある程度、って言うのは「材料」もしくは「魔素マナ」が必要で、近い材料があった方が効率がいいらしい。錬金術?みたいなものらしいけど、鉄を金にできる、って訳でもないらしいが。その辺も含めてジェルが研究中らしい。

 あとは……


「「!」」


 初見のメイド二人が驚きで悲鳴を上げそうになるが、ギリギリで堪えたようだ。

 落とし戸がまた開くと、頭が白い球体のメイド服姿の「何か」がワラワラ床の穴から現れる。

 全部で五人か。さすがに少し狭いと感じたのか、ジェルとコアの人が厨房から出てくる。


(人の料理に関しては暇なときに文献を見てみたが、最新の情報を得たい。店主殿や家事上手の娘に聞いても良いか?)

「それは本人たちに。まぁ、リーナはともかく、アイラは色々言いながらも教えてくれるでしょう。」


 まぁ、アイラは面倒見がいいというか、お人よしが過ぎるのよね。


(管理範囲をあんまり広げるわけにもいかんからな。我はともかく、女中どもは厨房から出られぬ。)

「それでしたら、」

「我々にお任せください。」


 どうやら衝撃が収まったハルカとミリアが頭を下げる。まぁ元々、料理を受け取ったら自分たちで配膳していたんだから、それくらいは問題ないし、そもそもそれがメイドの本分だ、ってことだろう。


(ふふ。そう考えると腕が鳴るな。料理とは奥深いらしい。研究のしがいがある。)


 喜び表現なのか、コアの人のドローンヘッドがクルクル回っていて…… 不気味。というか、鳴るような腕があるのか? この不思議存在は。


「まぁ、これで数日くらいでアイラとリーナもお役御免、となるでしょう。

 えっと、次はお風呂というか、サウナか。」

「「サウナ?」」

「「サウナですか!」」


 サウナを知らない異世界人リリーとミスキスと、元の世界にあったから知っていたメイド二人(ハルカとミリア)の温度差がなかなか楽しい。サウナだけに。


「増築自体は済んでいるはずなので、後はどこまでできていますか……」


 とかボヤきながらジェルが歩き出して、コアの人もついていったので、あたしたち五人も後を追うことにした。

お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ