あきのみぞ
書きたかった。
ただそれだけ。
(´ー`)y-~
「あきのみぞ」
溝の縁に 燃え揺れる炎
緑に囲まれた水面には うつらぬ華
対岸には頭を垂れる黄金色
実りの象徴 笑顔を運ぶ魔法
炎の揺らぎが 収まる頃
親戚 家族 縁者が集まる
カラフルな食卓に
カラフルな笑顔が揺れる
満腹満足 また会う日まで
色々の行方は
あきのみぞ知る
=====================
嬉しかった感想
⬇
頭を垂れる。それが水に映る
写真好きな感じ
にぎやかで華やかで、でもホッとするような食卓が浮かびます。
声の響きの力でしょうね。
秋の食卓
888888、食欲が..
農業と北海道というもので銀の匙を思い出しました。
「銀の匙」荒川弘先生
https://www.shogakukan.co.jp/pr/ginsaji/
子供の頃、稲刈りの時期は楽しい時間でした。
皆で手伝いしながら、遊びながら。
等々。
あられ工場さん、みなさま、本当にありがとう。
またいつか…
(。-人-。)
(2020/12/26 改)
うん。