表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/140

筆辞の群れ―ヒツジノムレ―

全ての作者さんのやる気に繋がりますように……。

 永遠と砂漠が広がるこの土地には、かつて多くの人が住んでいた。


 何も無いこの土地で彼らは何もせずに平和に過ごしていた。


 争いもない。楽しいこともない。


 本当に何もない。



 彼らは空を見上げて雲を眺めた。



 ある時、一人の子どもがぽつりと呟いた。


「雲を見ていると楽しいね。何かが動いて形を変えて、気が付いたらまた次の雲が来るんだよ。次から次に人が移動しているみたいだ」



 大人たちは笑った。


 雲を見る楽しさを――

 形を変える変化を――

 子どもの言葉を――


 大人たちは笑った。



 それでも、子どもは毎日雲を見ながら物語を紡いだ。



「トムがあの子であっちがマーク、今は二人とも喧嘩して離れ離れなんだ」


 大人たちは笑った。


 雲に名前を付けることを――

 雲が喧嘩していることを――

 離れ離れだということを――

 子どもの言葉を――


 大人たちは笑った。



 しかし、ある時、大人たちの一部が子どもの真似をし始めた。


 雲を人に例え、物に例え、感情に例え、心に例え、魂に例え……。


 子どもよりも遥かに言葉を知った大人たちは、自分たちの方が上だと子どもを馬鹿にしていた。



 それでも、子どもは自分の描く空を見上げ続けた。


 大人たちは笑う。


 子どもの言葉を――

 子どもの物語を――


 大人たちは笑う。




 数日、数週間もすると、大人たちは物語を作ることに飽きてしまった。


 大人たちは笑う。


 自分達がしてきた事は無意味だったと――


 大人たちは笑った……。



 それでも子どもは、形を変える空に物語を描き続けた。



 いつしか彼らは子どもの物語に耳を傾けていた。


 純粋な物語を――

 この子にしか描けない物語を――

 素敵な無数の物語を――



 大人たちは微笑ましく笑った――

お気軽に感想・お題をお待ちしています(_ _)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 23/29 ・素敵なお話です。 [気になる点] さぁて雲からどんな物語ができたのか。想像力が湧いてきます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ