表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

605/819

第五百八十八話 決戦開始




 後退していた王国軍は突如として進路を変えて、王国中央に向かい始めた。

 それに対して、レオは慌てることなく追跡を開始。

 両軍ともに奇妙な距離を保ったまま、王国中央にある小さな平原へとたどり着いた。

 中央は平原だが、左右には森が広がっている。小さな平原だけでは数万の軍が展開するには不十分なため、森を上手く活用する必要がある戦場だ。

 戦術に長けた者が好みそうな戦場。

 そう思いつつ、レオは敵軍と対陣していた。


「さて、どう出てくるかな」


 呟きながら、レオはテキパキと周囲に指示を出し始めた。

 相手はアンセム。

 しかもアンセムが選んだ戦場だ。

 何が起きてもいいように対処しなくてはいけない。

 しかし、そんなレオの予想を超える一手をアンセムは打ってきた。

 白い旗を持った王国の使者が、レオの本陣へと向かって来る。

 そして。


「レオナルト殿下! 王国軍総司令アンセム殿下がお話したい、と申しております! 護衛は少数。中央にてお待ちするとのことです!」

「……すぐに行くとお伝えを」


 唐突な招待。

 危険な行為ではあった。

 暗殺の危険は十分にあった。

 だが、今は相手の思い通りの展開。

 わざわざ暗殺などという手段に出る可能性は少ない。

 そう踏んでの返答だった。

 いざとなれば防御に優れたセオドアの部隊もいる。

 なにより。


「殿下、危険では?」

「話してみたいんだ。アンセムと」

「話しても止まれないかと」

「わかっているよ」


 今更、和平などという話はない。

 ここまで来たなら一戦交えるしか手はないのだ。

 それでも話してみたい。

 その気持ちに従って、レオは馬に跨った。




■■■




 向かい合う両軍。

 その中央にレオとアンセムはいた。


「お初にお目にかかる。レオナルト皇子、王国第三王子のアンセムだ」

「帝国第八皇子のレオナルトです」


 互いに短い挨拶を交わす。

 どちらも馬上。

 両軍のトップが会談するにしては味気ないものだったが、どちらもお茶会という気分でもなかった。


「ようやく会えたな。さすが双子というべきか。アルノルトにそっくりだ」

「能力までそっくりだったらよかったんですが、そうもいかないのが弟としての悩みです」

「それもそうだろうな。お前の兄なら相手の選んだ戦場に飛び込んでは来ないだろう」


 アンセムの言葉にレオは黙る。

 そんなレオにアンセムは言葉を投げかける。


「なぜ追ってきた? 俺がいると知っていたとしても、ここまで追ってくる必要があったか?」

「なぜ追ってきたのか……あなたらしくない質問だ。答えはわかっているのでは? 決着をつけるためです」

「相手の選んだ戦場でか? それでも俺に勝てると?」

「圧倒的にあなたが有利な戦場ならさすがに飛び込んだりしない。あなたは僕を誘い込みたかった。だからここは五分五分の戦場。一万の優位がある以上、状況はせいぜい互角といったところでしょう」

「ふん……解せんな。これまで慎重だったお前がどうして誘いに乗った? こちらに付き合う必要はなかったはずだが?」


 アンセムにとって思い通りの展開ではあったが、同時に解せないという気持ちもあった。

 帝国軍が二手に分かれる必要はなかったからだ。

 大軍で動けば不測の事態にも対応できる。

 少なくともほぼ互角の状態で決戦に持ち込むのは、圧倒的な優位にあった帝国軍にとって不利益でしかない。

 それでもそうせざるをえない状況にアンセムがしたのだが、すんなりと行動したレオに疑念があったのだ。


「逆に問いたい。これまで慎重だったあなたが、どうして勝負を焦るような真似を?」

「ふん……」

「僕には兵糧という時間制限があり、あなたには王太子という制限がある。互いにいつまでも長引かせることができない立場だ。ここで決着をつけたいと思うのは不自然ではないでしょう」

「帝国軍の兵糧はまだまだ持つはずだが?」

「あなたを倒して終わりなら限界まで使う。だが、この軍は王国侵攻軍。狙いは王都だ。アナタだけを倒せばいいというわけじゃない」

「なるほど……それでもお前が俺に勝てると踏んだのは意外だがな」


 アンセムの言葉にレオはしばし考え込む。

 そして一言呟いた。


「僕だけじゃあなたには勝てない」

「援軍のアテがあるとでも?」

「想像にお任せします」


 アンセムは帝国軍の戦略を看破していたし、北と南からの援軍にも対処していた。

 さまざまな情報網を駆使して、各地の情報を集めてもいる。

 連合王国は今、ようやく海軍を動かし始めたばかり。

 進軍ルートを確保するためには、王国の艦隊と一戦交える必要がある。

 南の連合艦隊はいまだ帝国の港におり、すぐに出航したとて到着までには時間がかかる。

 とくに王国の海域に入るためには、厄介な障害が存在する。

 そう簡単に来られるものではない。

 北と南。どちらからも援軍が来ない以上、レオが示唆した援軍はありえない。

 ただ。


「俺の知らない援軍があったとして……それまでお前が耐えられるかな?」

「あなたは強い。それは認めます。けれど、最強ではない。僕はあなたより強い人を傍でずっと見てきた。だから僕は負けない。負けるわけにはいかない」

「負けるわけにはいかないのはこちらも同様。気持ちで決着がつくなら、戦争に軍師や司令官など不要。こちらには万全の備えがある。援軍が来る前にお前の首を取ってみせよう」

「その言葉をお返しします。あなたを討てば勝ったも同然。決戦の場に出てくるには、あなたは王国にとって重要すぎる」

「それはお前も同じこと。殺すには惜しいが……お前を隣国に置いておくのは危険すぎる。ここで果ててもらうぞ、レオナルト」


 そう言ってアンセムは王国軍のほうへ退いていく。

 レオもそれに合わせて本陣へと退いた。

 そして。


「第一陣、突撃!!」


 決戦の火蓋は意外にもレオの号令によって切られたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アンセムも死なないでほしい。あまりにも不憫だ… アンセムだって幸せになって欲しい。 [一言] フィーネとアンセムをくっつけてほしい
[良い点] 読者の予想も超える一手だった [一言] 白旗って降伏の印と思っていたけれど、使者の印でもあったのね。
[気になる点] 脱字報告 X:なるほど……それでもお前が俺に勝てる踏んだのは意外だがな O:なるほど……それでもお前が俺に勝てると踏んだのは意外だがな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ