表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈黙の将軍と返り花  作者: 青嵐
第二章
31/45

約束

「ねえ、ミオ 本当に王宮に残るの?僕たちの家族、ミオが来るの楽しみにしてたのに」


クレアとシアン 双子の姉弟が ミオの顔を心配そうにのぞき込んで言う。


ヴァンデール帝国では、今日から祝祭「祈りと集い」の一週間が始まる。

家族が集い、先祖を敬い、健康と繁栄を願う――そんな特別な期間だ。

王宮内は、それぞれの故郷へと向かう職員たちの笑顔と活気にあふれていた。

既に家族はいないミオを心配して、二人は自分達の実家に一緒に行こうと 前々から申し出てくれていた。


「あーあ、実家のドレスでミオの着せ替えごっこしたかった。新作がいっぱいあったのに」


クレアがいまだ納得してない様子で頬を膨らませて言う。


「ふふ、ありがとう。でも、誰かは診療所の当直しなきゃいけないでしょ?気にしないで、試したかった実験も一気に進められるし。」



(それに…10日で終わらせるって…言ってた)


今日がその、10日目だ。

うつむいて一瞬頬を染めたミオの表情をクレアは見逃さなかった。


「ミオ…私に言ってないこと、まだあるでしょ。ま、いいわ…帰って来たら話、ゆ〜っくり聞くから!」

鋭いクレアの眼差しに、ミオはギクリと固まった。


「…分かったから。家族が待ってるよ。気をつけて帰ってね」と、ミオは苦笑しながら2人の背中を押して、王宮の門まで見送った。


二人の背中が見えなくなると、ゆっくりとミオは薬術院へ足を向ける。王宮内を行き交う人も、今はまばらだ。

ミオは 雪がちらつく淡い灰色の冬空を見上げ、あの人の無事を願った。


***


「お前、本当に10日で終わらせたな…。

ほとんど寝てないんだろ。」


王都から山一つ離れた山中、冷たい風が肌を刺す中、リドは手早に野営の設営を部下に指示しながら、呆れたようにつぶやいた。


黙ったままの隣の男は、地図を睨むように見つめている。その目の奥に隠している焦りのような感情を、リドは感じ取った。


今回の盗賊団の征伐は、初動の一撃で鎮圧され、残党はたった三日で掃討された。

残る一週間で、現地の治安を回復させ、頼まれていなかった王都への交易路の整備までも、既に手配を済ませていた。


簡単に言えば、本来一か月以上はゆうにかかる任務を、“10日で終わらせた” のだ。


「約束した」


ボソリと焚き火を見ながらライが言う。


「だが、間に合わんかった…」



本来なら日暮れまでに王都に入れていたはずだった。しかし雪と共に倒れた大木のせいで、山道が塞がれ、馬が通れず、迂回を余儀なくされた。想定外の足止めに随分と時間をくってしまった――


「こんなに早く帰りたがるお前、初めて見たよ。」


横で、リドがクツクツと笑う。

「……」


「今日から、王宮のやつら休暇でいないだろ?ミオ嬢だっているとは限らんだろ。」


「……」


知っている。 それでも早く帰って確かめたかった。

もし、もしも彼女が自分を待っていてくれるなら…。

どうしても淡い期待をしてしまう。


「ほい」


いきなりリドが、ライに手袋を投げる。

「はよ行け、こんな雪道、お前にとってはどうってことないだろ。後は何とかやっとくよ」


「……恩に着る」


「……うわっ!!やめろ鳥肌立つ!!」


リドが、そう叫んで振り返ると同時に、黒いマントがバサリと舞い、馬の上のライの背中は一瞬で小さくなった。


「……はあー、…変わるもんだ…」

リドは頭をかきながら 改めて目を丸くする。


お前が人生で初めて見つけた希望だもんなあ…。


ずっと孤独に、何の為かも分からず戦ってきた友人。

そんな奴がようやく見つけた、心を許せる存在。


(お前の事、森みたいだってさ。)


唯一ライをそう表現したあの子は、あいつを――受け入れてくれるだろうか。そうだといい。


リドは、心の底から、馬上の友人の幸せを祈った。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ