Cold Rain
雪降りじゃなく
雨降りに
しかも
冷たい雨がシトシト
雨樋から響き出す雨
早く
晴れては
くれまいかと
願う
日の光は入って来ている模様である
そろそろ
晴れの空間の出番かと
心待ちにする
この分ならば
山沿いの地域は
雪降りなんだろうな
雪降りは
最終的には水となり
地中に蓄えられて
飲み水のなるのか
やはり
雪降りも大変なのだが
貴重な飲料水となると
思えば
自然現象の仕組みなのだから
仕方有るまい
しかし
鳥たちの
さえずりが聞こえなく
なって来たのである
減っているのか
野生の鳥たちも
この田舎ですら
居たるところで
木々の伐採が進み
野生の生き物たちの
住み家すら
無くなりつつある
時代は
確実に
コンクリートと
アスファルトの社会へと変貌して行ったのであるなぁ
人家すら木造住宅は
新築では建てられ無い
金属製品で
ほとんどが作られているんだよなぁ
家の内側に
かろうじて木造部分が
残っているだけである
合理化と
効率化が全ての自然を
無くそうとしている
まさに
生き物たちの住み家じゃ無いんだよなぁ