表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/170

第98話:タコの村(クラーケン編)④

カランカラン!


ナターシャ「なかなか良いお店ね。」


フィオナ「靴いっびい。」


店長「いらっしゃいませ、ごゆっくりどうぞ。」


聖矢「交渉はしておくから、見てて良いよ。」


ナターシャ「じゃあ、任せるわ。」


ナターシャ達は、店内を散策しに行った。


聖矢「この店の店長さんですか?」


店長「はい、何かお探しですか?」


聖矢「ヘレンに、この店で、スパイクが作れると聞いて。」


店長「はい、作れますが、ヘレンさん?」


聖矢「以前、太陽の塔前の花屋に居た。」


店長「あっ、はい、覚えてますよ。」


聖矢「この店で買ったと。」


店長「はい、ヘレンさんの知り合いなんですね。」


聖矢「今は、ガイアスで花屋をしてますよ。」


店長「お元気そうで良かったです。」


聖矢「スパイク、作っていただけますか?」


店長「ええ、何足必要ですか?」


聖矢「8足ですね。」


店長「お任せください。」


聖矢「ただ、3足だけ靴じゃないんです。」


店長「と言いますと?」


聖矢「実は、スライムなんです。」


聖矢は、スーラを抱き上げる。


スーラ「よ、よろしく。」


店長「スライムって、靴履くんですか?」


聖矢「普通は履かないですね。」


店長「靴要ります?」


聖矢「氷上なので、一応?」


店長「凍った湖に行くんですか?」


聖矢「いえ、海を凍らせてクラーケンと戦うんです。」


店長「オーダーになりますか、よろしいですか?」


聖矢「はい、大丈夫です。」


ナターシャ「聖矢、話は終わった?」


聖矢「終わったよ。」


店長「では、足のサイズを計らせてください。」


聖矢「はい、シルフィー、フィオナ、シンシアこっちに来て。」


3人がやって来た。


店長「では、奥に。」


シルフィー「カウンターに誰も居なくていいのですか?」


店長「あっ…。」


ナターシャ「私が見ているわ、最後に計って。」


店長「そんな、お客さんに…。」


ナターシャ「少しだけなんだからいいわよ。」


店長「でも…。」


聖矢「元々、宿屋の受付に居たし。」


ナターシャ「そうそう、気にしないで。」


店長「では、少しお願いします。」


店長と4人は奥に入って行った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


店の奥に入ると、在庫の靴が山積みになっていた。


フィオナ「あっちよりも、靴いっぱい。」


店長「お恥ずかしい、お客さんが少ないので…。」


聖矢「そうなんですか?」


店長「量産品には勝てなくて…。」


シンシア「向かいのスニッカーズですか?」


店長「はい…。」


シルフィー「とても良い靴ですが。」


店長「はい、手作りの良い靴を仕入れているのですが。」


聖矢「価格で勝てないと?」


店長「はい、安い量産品には太刀打ちできなくて…。」


奥で話していると。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


カランカラン!


ナターシャ「いらっしゃいませ。」


客?「まだ店続けているのか…。(小声)」


ナターシャ「何かお探しですか?」


客?「店長じゃない、店員雇ったのか…。(小声)」


客らしき者がカウンターに来る。


客?「店長は居るか?」


ナターシャ「はい、奥に。」


客?「呼んでくれ。」


ナターシャ「はい、少々お待ち下さい。」


ナターシャは奥の店長を呼ぶ。


店長「はい。」


ナターシャ「お客さんが店長を。」


店長「お客様、お待た…。」


ナターシャ「???」


客?「やっと来た、店長さん、まだ店畳んでくれないの?」


店長「いえ、私は畳むつもりはありません。」


ナターシャ「え、えっと、お客さんじゃ?」


店長「いえ、この方は…。」


客?「私は、向かいのスニッカーズの店長だ。」


店長「はい…。」


スニッカーズ店長「向かいに同じ靴屋があると迷惑なんだ。」


店長「あなたが、後から立ち上げたのに…。」


スニッカーズ店長「うるさい!」


ナターシャ「えっと、お客さんではないんですね。」


店長「はい。」


ナターシャ「わかりました。」


ナターシャは、スニッカーズ店長の前に立つ。


スニッカーズ店長「な、何だ。」


ナターシャ「関係者じゃないなら出てってください。」


スニッカーズ店長「何、店員の分際で私を追い出すのか!」


ナターシャ「あっ、私は客で店員じゃないので気にしないわ。」


ナターシャは、スニッカーズ店長を店の外へ追いやる。


スニッカーズ店長「この店は、お客に店番をさせるのか!」


ナターシャ「はいはい、早く出た出た。」


スニッカーズ店長「覚えてろ!」


スニッカーズ店長は、スニッカーズに帰っていった。


店長「あ、ありがとうございます!」


ナターシャ「気にしないで、追い出すのは得意だから。」


店長「もう少し店番をお願いします。」


店長は、奥に戻って行った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


店長「すいません。」


聖矢「何かありました?」


店長「ええ、でももう大丈夫です。」


聖矢「そうですか。」


店長「では、足のサイズを計りますね。」


店長は、3枚のドラゴンの鱗を取り出した。


聖矢「ドラゴンの鱗?」


店長「はい、足のサイズの基準はドラゴンの鱗で計ります。」


聖矢「子供のドラゴンと大人のドラゴンじゃ、鱗の大きさって違わないの?」


店長「子供と大人は違いますが、大人のドラゴンなら、ドラゴンでもツインドラゴンでも鱗の大きさは同じですよ。」


聖矢「知らなかった。」


店長「では、足を出してください。」


聖矢が足を出すと、足の型を取る。


そして、シルフィー、シンシア、フィオナとか型を取る。


店長「次は。」


シルフィー「この子達ですね。」


シルフィーは、スーラを抱き上げる。


聖矢「僕は、ナターシャと交代して来るよ。」


店長「お願いします。」


聖矢は、カウンターへ向かった。


店長「スライムの型なんて、初めてです。」


シルフィー「私も、初めて聞きました。」


シンシア「ですね、靴を履かそうなんて、考えないですし。」


店長は、スーラの型を取ると、前方を尖らせる。


店長「この方が動きやすそうでしょうか。」


シルフィー「後で、聖矢さんに見てもらいましょう。」


店長「わかりました。」


ナターシャが、聖矢と交代して来た。


ナターシャ「あれから、お客が1人来て、買って行ったよ。」


店長「ありがとうございます。」


そして、ナターシャの足型を取ると、型紙を持ってカウンターに戻った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


店長と4人が、カウンターに戻ると、聖矢がお客対応を、していた。


客「あっ、店長。」


店長「お買い上げありがとうございます。」


客「また、来るね。」


店長「はい、お待ちしてますね。」


お客さんは店を出て行った。


店長「聖矢さん、ありがとうございました。」


聖矢「いえ、気にしないでください。」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


店長は、スライムの型を聖矢に見せる。


店長「スライムの型ですが、どうでしょうか?」


聖矢は、型を確認し。


聖矢「滑りにくそうなので良いと思います。」


店長「では、これで作らせていただきますね。」


聖矢「はい、よろしくお願いします。」


店長「7日後には出来ると思います。」


聖矢「はい、7日後に取りに来ます。」


カランカラン!


店長「ありがとうございました!」


聖矢達は、店を出ると、タコの村へ転移した。


***************


今回の報酬


特になし。


***************


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴


名前:光野聖矢


Lv:48

(経験値:1126745 )


体力:3220


攻撃:450


防御:400


魔力:420


速度:390


幸運:350


―――――――――――――――


体攻防魔速運

◯✕○✕✕○✕


火水風光闇補回

○○◯○✕✕✕


特殊

調剤・検査・召喚・変身


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


/\/\/パーティー\/\/\


聖矢:lv.48

シルフィー:lv.48

ナターシャlv.50

フィオナ:lv.48

シンシア:lv.50

カロン:lv.45

スーラ:lv.48

ゴス王女:lv.45

コス王子:lv.43

マリア:lv.40

ミリス:lv.30


\/\/\/\_/\/\/\/

読んでいただきありがとうございます。


スパイクの依頼をした聖矢達。

次回はマナード城へ。


感想や評価を頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ