表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5話

ここは対策本部の一室。


KITTに設置した防犯カメラの映像を、


数人で閲覧している。


「今のところ、特に異常は見受けられませんね。」


「・・・そうだな。しかし、この膨大なデータの中に、


乗客が消えたという証拠があるはずなんだ。」


「乗客が降りるところに、映像を絞りましょう。」


「・・・? おや、これは?」


「・・・いやカメラの故障かな。」


「どうしたんですか?」


「見落としたのかもしれません。もう一度確認してみます。」


全員が注視する。


・・・・・・・・・・・・


運転手「いらっしゃいませ。どちらへ行かれますか?」


乗客「・・・・スカイタワー・・・」


運転手「はい、かしこまりました。」


運転手「キット、スカイタワーまで」


KITT「目的地をスカイタワーに設定しました。」


・・・・・・・・・・・・


「カメラの故障かな。乗客の声がし、運転手やKITTも、


通常通り対応していますよね?しかし何も写っていない。」


「カメラの死角になっているのかもしれません。」


・・・・・・・・・・・・


ほどなくして、スカイタワーに到着したようだ。


KITT「スカイタワーに到着しました。」


運転手「お客さん、到着しましたよ。」


・・・・返事がない。


運転手「お客さん? 支払いは、そこにあるBOXに


現金を入れるか、カードをかざしてくださいね。」


・・・・


KITT「目的地を専用乗り場へ設定しました。」


そして、映像の中のKITTは、何事もなかったかのように、


専用乗り場へ走り出した。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ここだ・・・」


「・・・・今、ドアが開いてないのに、KITTは


乗客が降りたと認識したな。」


全員に戦慄が走った。


この時点までは、運転手の狂言と疑うものも


多く存在したのだ。


カメラの調子が悪かったようだが、実際映像を


目の当たりにすると、信じないというわけにもいかない。


「くそっ、よりによってカメラの故障とは!」


「写ってなかったですか・・・しかし、この一週間で、


3件起こっている。まだ映像があるはずです。」


一人が運転手に質問する。


「この時のことを覚えているか?」


「私は全く目が見えませんからね。


消える乗客の特徴だなと思っただけで、他は何も。」


「そうか・・・では、手分けして次の映像を探そう。」


全員が作業に戻る。


そして、1時間ほどした後に、1人が声を上げる。


「スカイタワーを指定する乗客が乗り込みました!」


全員が一斉に画面の前に集まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ