表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

雨男

しとしとと降る雨の中、葉桜の帰り道を、若い男が歩いていた。

菜種梅雨には遅すぎる長雨に辟易しながら、背を丸めて歩いていた。


「君、すこしよろしいか。」


若い男が振り返ると、案山子の様な長身痩躯の男が立っていた。

傘を傾け仰ぎ見ると、これまた案山子の様なのっぺりとした顔が現れた。


「はぁ、僕でしょうか。」


「あぁ、君だとも。」


案山子は口の端を吊り上げて、生白い笑顔を作って見せた。


「いや、なに。私は梅雨を運んでいるんだが、少々せっかちが過ぎた様でね。この街で時間を潰していたのだが、流石にそろそろ迷惑になる。」


「はぁ。」


「そこで一度南に戻ろうかと思案していたところに、君が通りかかったというわけさ。よければ、南がどちらか教えてはくれないだろうか。」


若い男は少し考える素振りを見せたが、南を指して案山子に言った。


「南はこちらです。」


「そうか、ありがとう。」


案山子はゆっくりと腰を折り、山高帽の乗った頭を下げた。


「いえ、ではこれで。」


若い男も軽く会釈をし、別れようとして。


「あぁ、それではまた6月に。」


しかし、案山子に「また」と言われ、気になって振り返った。

そこに、案山子の姿は無く、ただ道と水溜りが続いているだけだった。

狐にでもつままれたのだろうかと、しばし立ち尽くす男だったが、ため息一つ、帰路に戻った。


雨はいつの間にか止んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ