表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/45

第一幕 第七場 オリンピックホテル フロント

 午後八時。

 入って来たのは雪まみれでひげもじゃの大柄な男だった。年の頃は六十歳前後に見えるが、深いしわで年齢より老けて見えるだけかもしれない。宿泊カードの名前には似鳥和夫にとり かずおとある。住所は札幌で、職業は公務員とあるが、髭を生やしているので窓口業務ではなさそうだ。

「いやぁ、参ったよ」

 似鳥がダウンジャケットについた雪を払う。

「終わるホテルがあるって言うんで来てみたら、この雪だろう? 電話も通じないし、遭難してもおかしくなかったな。車も走ってないし、途中で行き倒れたら凍死してたかもしれん。場所は知ってても明かりなんて見えやしないし、これでホテルが閉まってたら完全に死んでたな」

「それはよかったです」

 犬飼が安堵した。

 似鳥がカウンターにもたれる。

「しっかし腰まで積もる勢いじゃないか。これも温暖化の影響かね? まるで東北みたいだもんな」

「お食事の用意ができてますけど」

 犬飼の言葉に似鳥が首を振る。

「それより風呂に入らせてくれ。温泉があるんだろう? こう寒くちゃ箸も持てねぇ」

「そうですね。温泉は一階の階段の奥のフロアにございます」

 犬飼の説明を聞いて、似鳥は部屋番号203の鍵を持って直接その足で大浴場へと歩いて行った。

 入れ替わるように階段から洋子が下りてくる。

「お客さん?」

「うん、最後のお客さんだ」

 犬飼はボソッと答えた。

「思ったよりにぎやかになっちゃったわね」

 そう言うと、洋子が哀しい顔をした。

「そうだな。でもまだ始まっちゃいない」

 犬飼も同じような表情を浮かべた。

「やるんでしょう?」

 洋子が念を押す。

「当たり前だろう」

 犬飼の意思は固いようだ。

 二人は力強く頷き合う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ