表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

12ヶ月

1月の上り坂

作者: 山側 森

上を向いたら、君がいた。




「まじかよ・・・」

バイトに出掛けようと外に出たら、一面の銀世界。

今年は雪、降り過ぎじゃないだろうか。

雪は嫌いじゃないけれど、移動手段が徒歩の俺。

早めに外の天気に気付かないと遅刻とオトモダチになってしまう。

雪の中を急いで歩くのって結構体力使うんだよ。



さくさく新雪を踏みながら歩いていると、視界に白いもの。見上げれば大量の牡丹雪。

「・・・牡丹は溶けやすいんだよなあ」

傘なんてもちろん持ってきてないから、フードを被って頭をガード。

濡れまくった頭でバイト先に登場なんて寒すぎる。




「とっ、とっ、とうっ!」

謎の掛け声が聞こえてきたのは俺が結構急な坂を上ってるとき。

地面に向けてた視線を上げれば、赤いマフラーを揺らしながら滑ってる誰か。

雪の上を、靴でズサーッと。

「とっ、とっ、とうっ!」

さっきから何度も聞こえるこの掛け声と一緒に。

ホップ・ステップ・ジャンプ!の要領で「飛んで・飛んで・滑る!」て感じか。

積もった雪の上を、助走つけてから滑って楽しんでる。

あれ、女の子か。

高校生にもなれば男はともかく女子って冷めてるよな。

同世代の女子であんなに雪にじゃれてる奴なんて初めて見た。

すっごい楽しそうに笑って、地面に話しかけて・・・あぁ、犬の散歩してんだ。

「とっ、とっ、とわきゃっ」

あぶね、こけそうになった。

「セーフ、セーフ」

滑るのは止めたけど笑顔は変わらず、犬に向かってまた話しかけてる。

他の人がいるなんて考えてないんだろうな。ここら辺いつも人通り少ないし。

この場合、先に挨拶してあげた方が親切なのかどうか。

知らない振りするにしても、もうすぐすれ違うし無理があるか。

前とか全然見てない。

あ、顔こっち向いた。


「・・・・・」

「・・・ぷっ。あ、わり」

やっぱり人の気配に気付いてなかった女の子。

あまりにもビタッと固まるから、つい笑ってしまった。

「雪、凄いッスね〜」

すれ違いざまに挨拶。

寒い中滑ってたせいか、顔が真っ赤。

コクコク頷く黒い頭から白い雪が零れる。

帽子も被ってなきゃ、フードもない。

あれ、家帰ってから速攻で乾かさないと風邪ひくかもな。






上を向く


牡丹雪はまだ降り続く






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ