表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/34

日常

 x+x²

 黒板に書かれた一つの式。

 その下に、黄色で、

 x(1+x) と書く。

「今、先生が何をしたのか。答えられる人」

 先生がペンを構える。教壇には、ファイルと、生徒の座席表が置かれている。

 6人の手が上がる。

 少し風が吹き、カーテンがなびいた。

 そこから覗く左の窓からは、青く染まった空と、真っ白に光る太陽が見える。その光が海に反射して、キラキラと光っている。

 窓側の一番後ろ。

 この席は、景色もきれいで、クラスの様子も見渡せるし、内職もできる。

 ……ノートにコードを書いていく。

 どんどんどんどん、今日は、なんか、頭が働くなー……。

 たくさんメロディーが浮かんでくる。

 現実逃避、してる。

 ……いいでしょ、別に。

「はい。じゃあ、岩田」

 目の前に座る隆斗が当てられた。

「共通因数でくくりました。」

「ありがとう、岩田。じゃあ、今からマイコンパスを書く時間を少し取る。思考点に入れるからなー、しっかり書けよー」

 全中直前トーナメント。全中の直前に行われるトーナメント。

 俺らは、いつものように一回戦負け。りゅーとは、どうだったんだろー……。でも、試合に出られてなかったよなー……。

 ……部活なんて、やってもあんまり意味ないし。高校に入ったらバレーをやめようとさえ思う。きつい練習をするくらいなら、弱いチームメイトと部活をするくらいなら……辞めたほうがまし。顧問の先生は全国に行きたいとか語ってるけど、無理なことばっかり何言ってんだって思う。

 

 給食の後、広い音楽室で、号令の後まず配られたのは、右上に番号と名前を書く欄があるだけの、A4の白紙のプリント。

 鑑賞テストが行われ、授業の終盤プリントを集める時に、先生は言う。

「この鑑賞テストは非常にあなたたちの成績に関わります」

 ……何で終わりがけに言うんだろう。

 授業か終わった。みんなが帰っていく中、夢佳は先生の方に駆け寄った。

「先生、さっきの曲、すごいよかったです!!帰れソレントへって、どんなとこに気をつけて歌えばいいんですか……」

 ……こんな風に、内申欲しさに先生に媚びる人を見ると、嫌気がさしてくる。みんな、何のためにそんなに頑張るんだろう。勉強も、部活も、そこそこできればいいのに。

 夢佳を見る横目に、大雅が映る。

「おい、行くぞ」

 昌磨、隆斗も一緒にいた。

 4人で音楽室を出た。


 昌磨が大雅に進路について尋ねた。

「俺は秋楽園高校! バスケつええし!」

 すると、隆斗が前を向きながら口を開く。

「おれ、秋楽園高校の音楽科のほうに行きたくて……」

 一瞬の沈黙が走るが、昌磨がみるみる笑顔に、ワクワクしたテンションに変わっていく。

「……まじ!? すげー! すげーじゃん! 俺、あん時、修学旅行の時、マジで感動したからさ」 

「マジか。お前、すげーな……」

 ……音楽科、かあ。

 ……隆斗は、音楽の道に進んで……何かしたい、のかなあ。

 ……俺は、何かやりたいことがある人の気持ちが、よく、わからない。

 ……だって、俺にやりたいことがないから。

 まあ、そりゃそうか。

 俺にやりたいことがないのなら、やりたいことがある人の気持ちなんて、わかりっこないよな。

 やりたいこと、ないはず、なんだよな。

 ……あー、また。こんなこと考えてる。イライラするなぁー。

 ……さっきの曲、もう少し和音を変えたら良くなるかもしれないなー……。

 ……ゆきとPに作ってもらう曲もいいんだけど、自分で作った曲も、なんか好きって言うか……。

 音楽って、……俺を、バレーから逃がしてくれるから、すごく……。

 あれ、でも隆斗って……。

「隆斗お前さあ、内申40超えたことなくない?」

「まあ、超えたことないけど……」

「あそこって確か、オール5じゃきゃダメなんじゃなかったっけー」

「まあ、そうだけど……」

 じゃあ、無理じゃん。

「……何でそんな無理なことしようとしてるの? てか、隆斗ってそんなに音楽詳しかったっけー」

「まあ、最近作曲とかしてるけど」

「……その程度でついていけんの?」

「……無理かもしれないけど、やってみた方が、ワクワクすることない?」

「そうかな。俺は、無理なことを理想に掲げると、叶わないのに、って思っちゃうから、あんまり好きじゃないんだよね」

 その程度でほんとについていけんのかよ。無理だろ。俺のバレーの、だって、無理だから、考えれば考えるほど、悲しくなるから……。

「そっか……」

「隆斗さ、お前、諦めた方がいいよ」


 

「帰れソレントへの歌のテストをしまーす」

 先生が高らかにそう叫ぶ。

 ……歌のテストかー。嫌だなー。うーん。まあ、ほとんど歌わなければいいやー。めんどくさいしさー……。

「それがしの園はー、仄かにも香り……」

 ……隆斗、歌上手いなー……。前のバスの時も思ったんだよなー……。てかあれ、隆斗って、声楽志望だっけ……。あーそっか、だからこんなにうまいんだー……。

 ……まあ本当は、隆斗より俺の方が上手いけどなー……。

 サビに入った。

「かえ〜れよ〜われをすつる〜な〜かえれソレントへ、かえ〜れよ〜」

 次は俺の番かー……。

 冗談で本気で歌ってみちゃおっかなー……。

 ……いや、そんなだるいことしたくないなー……。

 歌のテストを頑張る意味って、どこにあるんだろー……。

 ……あ、そっか。隆斗は、オール5を取らないといけないから、あんなに頑張ってるのかー……。

 何で、オール5なんて目指すんだろー……。何で、そんな難しい学校なんて目指すんだろー……。

 そこそこでもそこそこ生きていけるのにさー……。

 みんな、意味わかんなーい……。

 大雅も、スポーツ推薦って言うしさー……。

 昌磨も甲子園がなんちゃらー、とか言ってたし……。

 何が、そうさせるんだろー……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ