いざ!初陣! (1)
毎週火曜日13時から繰り広げられる桃鉄3年決戦。
なぜその時間かって??
先生が授業でいないからさ!!
さあ、勝つのよ!たこなす社長!!
ところで、桃太郎電鉄シリーズを知っているでしょうか。
簡単にいえば、プレイヤーみんな社長になって、目的地めがけてサイコロ振りまくるすごろくです。
社長なわけですから、当然お金のことを四六時中考えてケチケチしなくてはいけません。
時には、魔法のカードを使って他の社長へ嫌がらせをして蹴落とします。
現実世界と同じですね。
あと、特徴的なのは「貧乏神」システムです。
だれかが目的地に着いた時、一番遠くにいる社長にこの貧乏神が付きます。
このサルはとりついた社長の金を勝手にドブへ捨てたり、しょうもない瓦割りを披露したり、
小さい脳みそで物件売買をします。アホです。
これも、現実世界と同じですね。
あんなこんな36ターンプレイして、最終的に、他の社長より多くの資産 (所持金 + 物件) を持っていた人が勝ちです。
なんて資本主義的なゲームなんだいっつ!!
そんなことはさておいき、、、
ついに来たday !
とぅーとぅとぅーとうー♪
とぅーとぅーとぅー♪ titiriri ★
さあて、お馴染みのBGMとともに記念すべき一回目の試合始まりました。
豪華、参加メンバーを紹介させていただきます!
1P 、、、 JR社長 (宿命のライバル)!
2P 、、、 ちゃんなる社長 (世界1の負けず嫌い)!
3P 、、、 たこなす社長 (私) !
4P 、、、 まめおに社長 (CPU) !
______
※ まめおに社長とは、、、
説明しよう!
桃鉄ワールドにおける最弱CPU
残念なことにサイコロを振っても 1~3 までしか出ないっ!
いわゆるカスだ!!
______
皆さん準備はいいですかいぬ
よーーーーい、、アクションぬ!!!
続きはまたいつか!
この作品は完全ノンフィクションです。
信じるか信じないかはあなた次第です。
次回のタイトルは、『たこなす社長堕つ』です。
読んだ証を残していただけると、
きっとあなたも千載一遇カードでスペシャルカードも使って、
目的地に到着し、ついでに虎に翼をカードを持っていたので、お金が2倍もらえるようになるでしょう。
活動報告は若かりし私の桃鉄に関する思い出を書きました。
面白いと思うので読んでいただけると嬉しいです。