表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

3. 根岸渡は嘲笑う

「今日も、姫と一緒に帰ったんでしょ」


 不意に夏海が聞いてきた。

 夜のランニング中の事だ。

 俺は、頷きで返した。

 夏海は、弥生を『姫』と呼ぶ。


 まあ、ニックネームみたいなもので、他の子達も『姫』と言っているのを聞いた事がある。

 小さい頃は『弥っちん』って言っていたのに……。

 いつの間にか、夏海の中でも『弥っちん』から『姫』になっていた。なぜって聞いたこともあるけど、「姫は姫だから」って、理由にもならない理由を言っていたのを覚えてる。

 昔は、あんなに仲が良かったのに……。

 今は仲が悪いという事じゃない。何かが違う。イヤ、何かが変わっている。


 でも、確かに弥生は、『姫』って感じなんだよな。

 ただ、俺の思う『姫』と、夏海の中の『姫』が違う感じがするのは、気の所為?


「あっ、悪い。いつもランニングコース変えようって言いながら忘れてた」

「あっ、ウチも忘れてた。明日から……だね」


 視界の端にあるのは、黄色いテープを張り巡らされた家。根岸の家だ。


「仲良かったのか?」

「ううん、ただクラスが一緒ってだけ」

「ふうん」


 こんな時、なんて返せば良いんだろう。『ご愁傷さま』も違う気がするし、『力を落とさないで』はもっと違う気がする。『大変だったね』かな?でも、もう『ふうん』って、言ってしまったしな。


「ちょっと待って!あれ、根岸くん?」

 夏海が戸惑う声で、俺の手を取った。


 小柄な男の子が根岸の家から出てくるのが見えた。


「間違いないよ。根岸くんだ」

 夏海は根岸を追い、ランニングコースからズレ、中学校の裏手の方へ行く。

 俺たちに全く気付いてない様子の根岸に、違和感を覚えながらも、俺も追走する。


「なぁ夏海、おかしくないか?」

「何が?」

「奴、歩いてないか?」

「そうだけど」

「俺たち、走ってるよな」


 そう、根岸は歩いている。

 俺と夏海は、走っているのに近付けない。二人共、足は早い方のはずだ。

 個人的に根岸という子を知っているわけでないけど、明らかにおかしい。


 中学校の裏で根岸を見失った。

 人気のない路地。

 こんな所があったのか?

 俺もこの中学校に通っていたけど、知らない。


「あれ……何?」

 夏海が指差した方向に、真っ黒い入口があった。

 入口と言う表現が正しいのか分からない。

 中学校の外塀に、洞窟の入口のような黒い丸があった。

 ここから見ても、ちゃんと奥行きのある洞窟の入口。


「マ……マジックアート?」

 んな訳あるか!自分でも突っ込みたくなる言葉に、夏海は「なるほどね」と、返してきた。


 夏海に留まるよう言い、その洞窟に近付いていく。


 確かに洞窟だ。奥行きがある。

 その奥に、幽かな光が揺れている。

 映画で観た、松明のような光。

 そして、生臭いにおいが、女の喘ぎと悲鳴を伴って流れてきた。


 ──ギ‥‥シャ‥‥

     ギ‥‥ギギ‥‥‥

       シャシャ‥‥ギ‥‥


 音……?

 声……?

 複数の何かが、ワラワラと洞窟の奥から出てくる。


「うわぁ!」

「睦兄」


 幼児のサイズの生き物。

 人型だけど、明らかに人ではない。

 長い手、短すぎる足、大きな頭部。ギョロリとした目、頬まで裂けた口、尖った耳、額に小さな角。

 ゴブリン…………?

 漫画で見たゴブリンの姿。

 ワラワラとこちらに歩いてくる。


「どうだい、僕の子供達だよ」


 ビクッ!

 不意に聞こえた背後からの声。

 声は、背後から横を通り、前方、洞窟の前に立つ。


「根岸…………くん?」


「やあ、如月さん、久しぶり」

 戯けたような根岸。

「君もさ、僕のお嫁さんにならないか?と、言っても、既に何人かいるんだけどね。あ、二人は食べちゃったかなぁ。死んじゃったからね」


「な、なんなんだ……お前は?」

 頭の中が、まとまらない。疑問が恐怖に変わっていく。


「なんなんだって、なんだよお前は。僕の如月の男か?男なのか?」

 激高。根岸は、器用に俺に向ける顔と夏海に向ける顔を切り替えている。

 俺は夏海に視線を送る。

 『僕の如月』というセリフを確認するためだ。

 意図が伝わったのか、夏海は大きく首を横に振った。


「いや、すまない如月さん。怒ったりして怖かったね。でも、酷いよ。君は僕の物なのに、男を連れてくるなんて。さぁ、僕の手をとるんだよ。他の子達みたいに恐い思いしたくないでしょ」


「な、何を言ってんのよ、根岸。な、何があったの?」

「いやだなぁ、僕の王国に招待しようとしているだけじゃないか。って、まだ王国と言うには小さいかな?そうだ!如月さんと一緒に大きくしていけばいいんだ。僕が王様で、如月さんが女王様。民はゴブリンだけだけどさ、あっ、奴隷も居るかな」

 根岸は、両手を大きく広げ、オーバーなアクションで夏海に手を差しだした。


 夏海が手をとることはない。


「だから……何って言ってるの!」

「いやだなぁ、如月さん。僕は選ばれただけだよ。羽根にね」

「羽根?」

「そうさ、羽根さ!羽根が降ってきただろ。僕の中に羽根が溶け込んできたんだよ。僕は力を手に入れた。僕は選ばれた存在なんだよ」

「もしかして……家族を殺し……」

「そうさ、選ばれた僕に逆らったんだ──」


 仕方ないだろうと、話す根岸の口は嘲笑っていた。

【昊ノ燈】です。


 睦月と夏海が能力を得るきっかけとなった話です。

 今回と次回が前後編みたいになってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ