表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】無能と追放された最弱魔法剣士、呪いが解けたので最強へ成り上がる  作者: 青空あかな
「第二章:王国騎士修道会編」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/80

第54話:修道会議

ザワザワザワ。


俺たちは修道会本部の、大きな部屋にいる。ヨルムンガンドの襲撃を受けて、緊急の修道会議が開かれた。俺たちはその場にいたということで、状況の説明を求められている。隣に座っている、ナディアが呟いた。


「なんだか、緊張するね」


「私も、ドキドキしてしまいます」


ナディアとティルーは、緊張しているようだった。無理もない。この場には、修道会の上役と思われる騎士が、ズラッと並んでいる。騎士隊だけじゃない、四聖も勢揃いしていた。みな、俺たちを見ながら、コソコソと話している。


「おい、アイツだろ? 噂の冒険者って」


「何でも、ヨルムンガンドの攻撃を弾き返したとか」


「俺はダグード様が、街を守ったって聞いたぞ」


(情報が錯そうしているようだ)


俺は二人を、落ち着かせるように言った。


「心配するな。見た通りのことを話せばいいんだ」


「私だっているんだ。大丈夫だ」


奥の方に、ダグードとイセレが座っている。そして、四聖の一人、ドソル・ダブーもいた。“神速の双剣”と呼ばれている、二刀流の使い手だ。黒い髪が、目にかかるほど長い。表情も乏しく、非常に陰気な雰囲気だ。


「あの人、すごい暗いね」


「失礼ですが、ちょっと気持ち悪いです」


しかし、俺には相当の実力者だとわかった。ノエルに、小さな声で話しかける。


「あいつ、かなり強いな」


「修道会の歴史の中でも、大変な手練れだ」


イセレは俺を見ると、わずかにニッコリとした。俺も軽く会釈して応える。その途端、仲間は何となく不機嫌になった。


「余裕だね、アスカは」


「さすがは、アスカさんです」


「まったく、隙あらばこれだ」


「いや、何が何だか……」


しかし、“ルトロイヤの一本槍”と称される、ググリヤ・ルノニンはいなかった。


「ググリヤの姿が見えないな」


「まだ遠征から、帰ってきてないようだ」


ゴヨークは、真ん中の席に偉そうに座っている。そこだけ高い位置にあるので、俺たちを見下すように見ていた。ゴヨークが、スッと立ち上がる。話し声が止んだ。


「では、これから修道会議を始める」


議題はもちろん、ヨルムンガンド襲来の件だ。


「さて、諸君の知っている通り、ヨルムンガンドが、王都に出現した。今回は運よく、ダグードがその場にいたので、大事にはならなかった。だが、今後また同じことが起きるとも限らない。情報によると、ダグードとアスカ・サザーランドとかいう冒険者が、決闘している時に現れたと聞いている。おい、アスカ・サザーランド。まさか、お前が呼び寄せたんじゃないだろうな?」


ゴヨークが言い終わると、会議室はまたざわつき始めた。


「そういえば、タイミングが良すぎる」


「ダグード様に負けるのが嫌で、召喚したんじゃないのか?」


「怪しい」


(予想はしていたが、いきなり疑惑の目で見られるとはな)


「いや……」


俺が否定しようとするよりも先に、ノエルたちが叫んだ。


「どうしてそうなるんだ!? アスカがそんなことを、するはずがないだろう!」


「言いがかりだよ!」


「いい加減にしてください!」


「ゴヨーク。お前が何と言おうと勝手だが、俺がヨルムンガンドを呼んだと言うなら、証拠を見せてほしい」


俺が淡々と言うと、会議室は静かになった。続けて、イセレも発言する。


「ゴヨーク様。アスカさんがヨルムンガンドから王都を守ったことは、大勢の貴族や騎士隊が見ています。現時点でアスカさんを疑うのは、それこそ言いがかりというものです」


ドソルも口を開いた。ゆっくりと、ボソボソ喋っている。


「ゴヨーク様……冒険者の強さを……再評価……する必要が……ある……でしょう。冒険者……排斥運動も……見直した方が……良いかもしれません」


「フンッ! アスカ・サザーランドめ。貴様らはたまたまその場にいたから、この修道会議に同席できているんだぞ。だいいち、ダグードよりその冒険者が強いはずがないだろう。決闘のときも、防戦一方だったそうじゃないか。そうだろう? ダグードよ」


「え? は、はい、ゴヨーク様のおっしゃる通りでございます」


ダグードは一騎打ちの後から、ずっとぼんやりしている。


「ダグードがヨルムンガンドを、追い払ったということでよさそうだな」


「ちょっと待って! そのダグードって人は、何もしてないよ!」


「アスカさんが、ヨルムンガンドから街を守ったんですって!」


「アスカの活躍を、なかったことにするな!」


「黙れ黙れ! それと、貴様はノエル・ダレンバートと言ったな。修道会の一員のくせに、私に向かってそのような態度をとるとは。覚悟しておけよ」


ダダダダダ! バターン!


突然、部屋の扉が勢いよく開かれた。


「ゴヨーク様! 大変です!」


衛兵が飛び込んできた。走りっぱなしだったのだろう。息も絶え絶えで、汗だくだ。


「うわぁ、びっくりした」


「何かあったのでしょうか」


「修道会議が開かれているときは、入室できないはずなんだが」


(なにか、様子がおかしいな)


どうしても、俺は不穏な気配を感じてしまう。


「なんだ! 修道会議の最中だぞ! 今すぐ出て行け!」


ゴヨークが言っても、衛兵は断固として動こうとしない。直後、叫ぶように言った。


「ググリヤ・ルノニン様が……瀕死の状態で発見されました……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第3巻まで好評発売中! i000000 i000000 i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ