表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】無能と追放された最弱魔法剣士、呪いが解けたので最強へ成り上がる  作者: 青空あかな
「第一章:別れと出会い編」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/80

第40話:女たちの苦悩 Ⅰ(Side:ノエル③)

「おやすみ」


私は部屋へ入り、ベッドに腰掛ける。


「ふぅ……」


とてもじゃないが、すぐに寝れるような気分ではない。心の中で嬉しさや後悔、嫉妬などが複雑に混ざり合っている。これほどまでに気持ちが高ぶっているのは、初めてだ。


「ようやく……アスカに会えた」


8年ぶりの再会……か。よくもまぁこんなに長い間、一人の男を想っていたものだ。窓から空を見ながら、私は昔のことを思い出す。




両親の親交が深かった私たちは、年が同じなこともあり一緒にいることが多かった。互いに剣術や魔法を磨く日々を過ごしていた。


「あの頃は、なんだかんだ楽しかった」


ある時、冒険者が仕留め損なったモンスターが、森へ逃げ込むのが見えた。幼少期から責任感のようなものが強かった私は、未熟にも関わらず後を追ってしまったのだ。このまま逃がすと、誰かが襲われるかもしれないとでも考えたのだろう。案の定、モンスターに返り討ちにされ、あわや殺されそうになった。それを助けたのがアスカだった。アスカはその時点で、超一流の力量を身に着けていた。


「本当に、アスカに助けられてばかりだ。あの時、私も人を助けられるようになりたいと思ったんだな」


もっと強くなるため、私は王国騎士修道会に入ると決めた。しかし、アスカは冒険者の道を選んだ。私はアスカと一緒に修道会へ行きたかったが、泣く泣く諦めた。別れ際、いつまでも泣いている私を慰めようと、アスカは私の髪をきれいだと褒めてくれた。


「それからだ、私が髪を伸ばし始めたのは」


修道会にいる騎士は、圧倒的に男が多い。女というだけでバカにされる。私の髪についても、ケチをつけられることが多かった。しかし、そんな奴らは片っ端から叩きのめしてきた。アスカに褒められた髪は、何が何でも短くしたくなかった。もちろん、髪が短い方が安全だが、長くても戦えるように更なる鍛錬を積んだのだ。


「もう私の髪は褒めてくれないのだろうか。それにしても、アスカはやっぱりすごかったな。まさか、呪文詠唱すら必要なくなっているとは……」


私はアスカに追いつこうと、今まで必死にやってきた。しかし、実力差は広がる一方だ。ヴァンパイア伯爵と戦っているとき、アスカの背中がはるか遠くに見えた。魔法だけじゃない、剣術だって相当なものだ。私なんか、足元にも及ばない。


「無様な私を見て、アスカは幻滅したかもしれない。もっと日々の修行に精を出せばよかった……」


決して怠けていたわけではない。しかし、私は今までの努力が足りなかったという、後悔の念に押しつぶされそうだった。いや、と私は頭を振る。過去を悔やんでいても仕方がない。運よく王都まで同行できることになったのだ。


「この旅の道中で、挽回すれば大丈夫だ」


とそこで、アスカの周りにいた女たちが頭の中に浮かんできた。


「それはそうと、アスカの奴! 私がいないのを良いことに、女をはべらして!」


あのナディアとかいう猫人族の少女。なんだ、あれは。小動物のような、守りたくなる可愛さを持っている。そんなもの、私には絶対にない。男はみんな、ああいう女が好きと相場は決まっている。


そして、ティルーと名乗ったウンディーネの娘。全身から清楚さがにじみ出ていた。雰囲気だけじゃない、見た目も聖女のような美しさだ。


「それに比べて私ときたら……」


さっきアスカに言った言葉が思い出される。


(私が一緒に……行ってやってもいい)


行ってやってもいい……。なんだ、その偉そうな態度は。もうちょっと素直になれないのか。そもそも、おい! とかお前! なんて言葉遣いがまずダメだ。私は男か? もっと可愛く話せ。


「そういえば、ナディアもティルーも細くてスラッとしていたな」


私は部屋に置かれている鏡の前に立つ。見慣れた自分の体が映った。しかし、なんとなく太ったような……。


「……もしかして、最近甘い物を食べ過ぎているせいか!?」


疲れたときなんかに、ついつい食べてしまうのだ。私は慌てて自分の脇腹をつまんだ。心なしか、少しプニッとしている気がする。


「…………今後は少し、甘い物は控えよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第3巻まで好評発売中! i000000 i000000 i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ