表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】無能と追放された最弱魔法剣士、呪いが解けたので最強へ成り上がる  作者: 青空あかな
「第一章:別れと出会い編」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/79

第13話:圧倒的な力

『わ、わらわをバカにするのもいい加減にしろ! こんなに魔法を使える奴が、Dランクなわけなかろう!』


メデューサは、到底信じられないといった具合だ。それもそうだろう、Dランク冒険者に負けるSランクモンスターなんて、聞いたことがない。


「アスカは本当に強いんだからね!」


「さて、そろそろ討伐させてもらおうか」


俺はスタスタと、メデューサに向かって歩き出した。覚悟を決めたのか、奴は逃げようともしない。


『くっ……ここまでかっ!』


「観念しろ」


『……とでも言うと思ったかああああああ!』


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!


突然、洞窟がグラグラと揺れ出した。パラパラと天井から小石が降ってくる。


「きゃああああ!? なに、どうしたの!?」


『ハハハハハハハ! 前もって、洞窟の中に爆発の魔法陣を準備しておいたのだ! こんなこともあろうかとなぁ! お前たちも岩の下敷きになるがいい!』


なるほどな。冒険者に討伐されそうになったときの対策を、しっかり用意していたというわけだ。


「お前はSランクモンスターのくせに、案外小心者だったんだな」


『黙れ黙れ! このまま死んでしまえ!』


「どうしよう、アスカ! このままじゃ押しつぶされちゃうよ!」


押しつぶされそうなのは俺たちだけじゃない。石像も壊れてしまっては、元に戻すことはできなくなる。このような状況なら、あの魔法が適切だろう。


――《タイム・ストップ》。


ゴゴゴゴゴ……………………シーン。


心の中で念じるや否や、洞窟の揺れは一瞬で収まった。天井から落ちてきた小石は、空中で停止している。どこからどう見ても、時間が止まっていた。


『「…………えええええええええええええええええええええええええ!?」』


ナディアとメデューサが、同時に悲鳴のような声をあげた。


「い、いったい何をしたの!?」


「この洞窟内の時を止めただけだ。生きている者には使えない魔法だがな。これでひとまず、洞窟が崩れることはないだろう」


『と、と、と、と、と、時を止めただとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! そ、そんなことができる<魔法使い>は、大賢者しかいないはずだあああああああああああああああああ!』


「なら、俺は大賢者レベルのDランク冒険者ということなんだろう。まぁ、本業は<魔法使い>じゃなくて<魔導剣士>なんだがな」


メデューサの目は、恐怖で満たされている。こんなに追い詰められたことは初めてなのだろう。本来Sランクモンスターなんて、ギルド総出か超精鋭のパーティーじゃないと倒せない相手だからな。


『ま、まだ終わっとらんぞ!』


メデューサは石像の近くに行ったかと思うと、石像の首を壊そうとする。人質を取れば、このピンチを何とかできると思っているようだ。まさか、Sランクモンスターがこんな惨めな真似をするとは。ふむ、この程度の距離であれば、瞬発力を強化しなくても奴の懐に飛び込めるな。


『少しでも動いて見ろ! お前たちの大事な石像を……! ……え?』


ズバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!


石像を壊す間もなく、俺は一振りでメデューサの首を斬り落とす。ゴトゴトと首が地面に転がった。頭に生えている蛇もぐったりしている。


「だから言っただろうに。俺の本業は<魔導剣士>だと」


「やった! メデューサを倒した! アスカすごい!」


ナディアはピョンピョン跳ねて喜んでいる。


「よし、後は石像の目にこいつの目を見せれば呪いは解けるはずだぞ」


「カミラの旦那さんもこの中にいればいいね」


俺が首を取ろうとしたとき、急に頭の蛇が動き出した。


ガブッ! グシャアアアアアアア!


「あっ! 魔眼が!」


頭の蛇がメデューサの両目を潰してしまった。首を斬り落としても、まだ生きていたらしい。


『バカめ、油断したな! これで石になった者たちは、元には戻らまい! せっかくわらわの首を斬り落としたのに、残念なことよ! ハハハハハハハ!』


メデューサは勝ち誇ったように笑っている。上位種は生命力が強いようだった。


「アスカ、どうしよう!? これじゃあ石化の呪いを解くことはできないよ!」


「しょうがない。では、俺の魔法で解くことにするか。少し時間はかかるがな」


俺は至極あっさりと言った。いくらハイ・メデューサの魔眼と言っても、所詮は魔法による呪いでしかない。魔法で呪いをかけられるということは、魔法で解除できるということだ。


「……さっきの時を止める魔法の衝撃がすごすぎて、私はもう何も驚かなくなったね」


『そ、そ、そんなことできるわけがない。第一、お前は魔力を使いすぎているはずだ』


メデューサは、ワーワーといつまでも騒いでいる。口で説明するより、実際にやって見せた方が早いだろう。石像の一体に手を置いて、俺は解呪の魔法を念じた。


――《カース・ラ・マリディクション》。


ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン。


手で触れたところから、石像は少しずつ人間の体に戻っていく。もちろん、この魔法も文句なしのSランクで、とてつもなく長い呪文の詠唱が必要だ。


「いくら何でもアスカってすごすぎない? こんなことできる人は見たことないよ」


「そうなのか? あまり実感はわかないがな」


『ま、まさかここまで強い人間がいたとは……いずれ…………いや、そんなはずは……ぐっ……』


ガクッとメデューサの首が力尽きた。今度こそ完全に倒したようだ。


「うっ……ここは……カミラ……」


石化の呪いが解けた男が、意識を取り戻す。どうやら、この人物はカミラの夫らしかった。


「もう平気だよ! メデューサはアスカが討伐したから! カミラは街で待ってるよ!」


「ナディア、いきなり言っては混乱してしまうだろう。大丈夫か? 石化の呪いは解いたが、まだふらつくかもしれん」


「あ、あなた方は……」


「俺たちは、カウパリーネンの街に来た冒険者だ。メデューサに脅されていると聞いたんでな。討伐に来たというわけだ」


「メデューサ……そうだ! メデューサは!?」


「安心してくれ。ほら、この通りだ」


男にメデューサの首を見せる。


「す、すごい、本当に倒したんですね! あなた方は街の救世主ですよ!」


周りの石像を見ると、ざっと50人ほどいた。やれやれ、メデューサの討伐よりも、こちらの方が時間がかかってしまうな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第3巻まで好評発売中! i000000 i000000 i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ