表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

⑴『海中の渦に巻かれて』

⑴『海中の渦に巻かれて』



自己証明というものが、どうしても、共存という場合に必要ならば、自分は何かを証明させなければならないのだろうか。海中の渦の様な、世間の波の渦に巻かれて、その場しのぎの言葉を使用して、必死に生きることに、何の証明がいるだろうか。



生きているということは、何かをしていることではない。何もしていなくても、生きて入れれば、それでいいのである。しかし、人は、お前のお前自身を、証明しろ、と言い放つ。自分は、ただ生きているだけだ、としても、こうやって、それを文章にしていることが、証明になるかもしれない。



自分は、紛れもなく、海中でもがいている。海の滴を、金貨に変容させて、遊泳している。それでいいじゃないか、と自分は自己を許すのである。世間が許す、許さない、ということなど、本当はどうでもいいことなのだ。できれば、それを、もっと早く知りたかった。そんな思いで、遊泳している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ