表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大倉さんのグルメ事情。  作者: 六郎万
8/9

石焼ビビンバ

みじかいです

「だいぶ食べたなー。」

「それな。お勘定を見るのが怖いくらいいっぱい食べた。次で終わりにしよっか。」

「まだ食べるのか?!」

「あったりまえじゃーん。〆は石焼ビビンバに決まってるよ。」

「決まってないし米だしどうなってんだアキの胃袋。」

「何を隠そう胃下垂です。」

「そうなんだ知ってる。」

「いや何なん。」

「で?石焼ビビンバだっけ。」

「うん、もう頼んであるよ。」

「拒否権なしかーい。あ、来た。」

「いいじゃん。だって頼んでから時間めっちゃかかるんだもん」

「熱いって。気ぃつけろよ。」

「私を誰だと思ってるnあっづ!!!」

「じとーーーー」

「…さて、と。」

じゅわああああッ

「…めっちゃ混ぜるんだな。」

「あたぼーよ。ビビンバは混ぜご飯って意味だし。ちなみに私はスープも混ぜる派です。ほら早く混ぜな!!器が冷める!!!」

「へーい。」

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる…

「ちょ、コチュジャン!とってー!!」

「はいよっ」

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

「ってれーん、かんせーーい!!」

「こんなもんか?」

「いただきまっす!…あちっ うまぁっ。カリカリおこげとごはんとトッピングの食感が最高。ここのビビンバ韓国のりものってるしなんかスープも貝なのかな?魚介ベースの出汁がでてるわ。コチュジャン入れすぎた気もしたけどごはんの甘みと中和してむしろ匙がすすむ。あんなに焼き肉食べたのにスルスル入るしうまうまだね。」

「うめーー。ってかビビンバってそんなに店によって違うのか?」

「うん、割と違う。日本人が出すところは味が濃かったりコチュジャンがもう乗せられてたりしてほんとに一品料理って感じだけど韓国人がやってるところはナムルの酸味が強かったりここみたいにコチュジャンが追加自由だったり。でもスープは辛かったりして。うーんキムチが欲しくなってきた。すいませーん!!」

ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ