表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大倉さんのグルメ事情。  作者: 六郎万
7/9

焼き肉

「ここで素朴な疑問です。」

「はぁ」

「なぜ俺たちは2人で焼き肉屋に来ているのでしょう。高校生のお財布事情にはいささか厳しいものがあると思うのだが。」

「そんなこと気にしてたら美味しいご飯にありつけないぞ!!」

「そんなスポ根みたいなこと言われても答えになってないんですけど。」

「ではなに、焼き肉はお嫌いだと?」

「いや、むしろ好き。店内の匂いだけで腹の虫が騒いでいる気がする。」

「なら良いではないか。とりあえず牛タン3皿。」

「まさかのビールと同じノリ。しかも3皿。俺はハラミかな。塩な。」

「よし来た。ここの注文システムタブレット端末なんだね。話さなくていい分楽だわ。」

「そうか?なんか店員さんに『早く持ってこいよ』って言ってるみたいでちょっと申し訳なくなるけど。」

「注文の聞き取りミスとかのリスクを考えるとそんなこと言ってらんないと思う。」

「あー、それわかる。俺フロア担当の時ミスるのめっちゃ怖い。…お、もう来たみたいだな。」

「だろ?…うっひゃー!にっく肉ぅ〜っ!!じゃんじゃん焼こう。すぐ焼こう。」

「だが自分では焼こうとしない亭主関白ぶり。」

「早く焼けないかなー?ヨダレが止まらん。」

「まだ置いたばっかだろ。ちょっとくらい待てや。」

「はい裏返しまーす。」

「はやいでーす。飢えた犬か。ひっくり返せるんなら自分からちゃんと焼き始めてよ。」

「犬に失礼だろ!」

「そこじゃねぇよ…。」

「よしいい感じ何じゃないかい??どうだい???」

「ヨダレを拭きなさい。うん、まあいいんじゃない?」

「よっしいただきまーす!!」

ぐわっ

「網に乗ってる分全部もって行きやがったぞこいつ。」

「うまぁっ!!ネギ塩最高かよ!!!」

「もういいや。何も考えないことにしよう。知らないうちにカルビとか頼まれててもう店員さんが持ってきてくれてるのなんて言うのも驚かないよ。」

「他の肉とは一線を画す歯ごたえと弾力。シンプルに塩コショウで食べるのもいいけど私はネギ塩ダレが一番好きかな!焼いているうちに焼き網の隙間に落ちていくネギを見るのはにわかに悲しみを感じるけど焼きあがってみたら柔らかいものと少し焦げて香ばしくなったネギがまたいいアクセントになって…っ!しかも牛タンはぷりぷりジューシーで油っこく無くてどんどん進むから永遠に食べていられる気がする。さあ次を焼きな。」

「そして命令されるんですね。俺も肉食べたい。」

「食べればいいじゃない。」

「いや、焼きあがった途端に網から肉をかっさらうアキがよく言いますぅ。気づいたら口に吸い込まれて消えてますぅ。」

「頑張って自重します、、」

「是非お願いしますー。」

「ハラミください。」

「言うやいなや網から全部誘拐された。それ俺の肉!!」

「ごめん一枚返すわ。」

「いちまい」

「おおう、牛タンと打って変わって油がすごいしうまい…。なんで内蔵なのにそんなに美味しいの…。待ってこれ岩塩めっちゃ合うやつやん。だったら藻塩も美味いやん。…美味しいぃい。…次カルビで。」

「言われずとも。」

「流石。」

「七輪もう1台持ってきてもらったから生産性2倍でーす頑張ってくださーい。」

「余裕でーすありがとうございまーす。」

「たんと食べて太りやがれ胃下垂娘。」

「某水色少女みたく言わないでおくれよ。しかも太る予定はありませーん胃下垂バンザイ。あ、肉もらいまーす。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ