表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第四章 絵の中の秘密

第四章をリニューアルしました。矢崎先生の想いに翻弄される雪哉を描きました。ご評価を頂けると嬉しいです。


放課後。

昇降口を出た僕は、まっすぐ階段を上り、三階の美術室の前で立ち止まった。


――心が重い。


「嫌な予感がする」と思っている時ほど、案外その予感は外れない。

そう思いながらも、ドアノブを握る手には、ほんの少しだけ汗がにじんでいた。


コンコン、と軽くノックをする。


「失礼します」

「入りなさい」


扉を開けると、カーテンが閉め切られた薄暗い美術室の中で、矢崎先生がひとり、鉛筆を走らせていた。


その先にあるのは――

少年の裸の彫刻だった。

静かに、何かを確かめるように、彼は彫刻の輪郭をなぞっていた。


「学校が、つまらないのか」


突然の問いかけ。

僕は一瞬、言葉に詰まった。


「……そんなことはありません」


「じゃあ、どうして目がここにいない? 心が外ばかり向いている気がしてな」


――やばいかも。


矢崎先生は、僕がこの部屋に入ってから、一度も僕の顔を見ていない。

なのに、まるで僕の心だけを見透かしているみたいだった。


矢崎先生の29という年齢は、思っていた以上に“若かった”。

大人のフリをしながらも、どこかでいつも、自分自身と戦っているような。

――まるで、恋を知ったばかりの僕と、そう変わらないようにさえ見えた。


彼は、昨年、東京からこの能登の商業高校に赴任してきた。

当初は「都会の先生だ」と話題をさらっていたが、何も語らず、語ろうとしないその姿に、生徒たちの関心はすぐに冷めた。


今では、

「前の学校で不祥事を起こして、逃げてきたんだって」

そんな噂が、誰からともなく、まことしやかにささやかれている。


――近づかない方がいい。


彼がこの噂を知っているかどうかは定かではないが、身長178cmの細身で色白な容姿は、まるでその噂を裏付けるようで、正直、怖かった。

矢崎は絵の才能があり、時折コンクールで入選していると臨時放送で耳にしたことがある。

数学に至っては博士号を持っているらしく、赴任の自己紹介で「東京の大学で研究していました」と話していた。


でも、それはすべて――この商業高校では、宝の持ち腐れだ。

数学の授業をまともに聞いている生徒なんて、誰一人いない。

大学進学を目指す生徒もほんのわずかだ。

僕自身、大学にも、絵にも、東京にも興味はない。


つまり、僕と矢崎先生の間には、何一つ、接点がない。


僕は、彼のことを「インテリぶっていて、何か鼻につく大人」としか思っていなかった。

先生の授業中は、寝るか、内職するか、別のことを考えるか――それが常だった。


この美術部だってそうだ。

放課後になっても、誰一人、生徒が来ない。

たぶん、皆、あの重たい空気に耐えられずに辞めていったんだろう。


特別な才能を、誰もが持って生まれてくるわけじゃない。

僕なんて、この部屋に入ってたった五分で、もう苦痛を感じている。


「雪哉、先生も……学校は、とても退屈に感じる」

「はい」


――どうでもいいよ、そんなこと。

だったら、こんな田舎に来ちゃだめだろう!


「……先生は、君の絵を描いた」

その一言に、僕の胸がどくんと鳴った。


矢崎先生が差し出したスケッチには、僕の横顔が黒の鉛筆で繊細に描かれていた。

唇の部分だけが――まるで呼吸しているかのように、赤く、鮮やかに滲んでいた。


「この絵には……君の輪郭じゃなく、君の“息遣い”が必要だったんだ。

だから、描いても描いても……足りなかった」


彼はしばらく絵を見つめたあと、僕に目を向け、はっきりと言った。


「雪哉、――先生のモデルになってくれないか」


僕の鼓動が一気に早くなる。

僕なんかに……?


「僕なんか描いても……モデルが悪いって、笑われるだけですよ。もっと、かっこいい生徒なんて、たくさんいるのに」


気づけば、いつものように、殻に閉じこもろうとしていた。

でも、先生はそれさえも、見透かしていたようだった。


「雪哉。先生が生徒を描いたのは、随分と昔のことだ。

あの時、恋をしていたことを……君に出会ってから、ずっと思い出していた」


――君に出会ってから、ずっと。


その言葉が、胸の奥に刺さった。

息をするのが、少しだけ苦しくなるくらいに。


「雪哉。退屈な学校を抜け出して……二人だけの秘密を作らないか?」


彼の指先が、そっと僕の手に触れた。

長くて、細くて――

その繊細な指が、まるで僕の心の奥をなぞるように動く。


「……やめてください」


そう言ったのに、声は震えていた。


「雪哉。君はいま――恋をしているな?」


先生は僕の指を握り、そのまま囁くように言う。


「手を、握り返してごらん」


僕の心に、何かが落ちる音がした。

指先だけが熱くなって、意識とは裏腹に、僕は彼の手を握り返していた。


「そう……もっと強く」


――言われるままに、僕は力をこめた。

折れそうな先生の指に、僕の感情が乗る。


「どう? 雪哉は、何を感じてる?」


彼は静かに僕を見つめていた。


「……先生。僕には、好きな人がいます」

声に出した瞬間、胸の奥に火が灯ったような気がした。


「それはわかってる。でも、先生は……君のすべてを知りたい」


――拒否しないといけない。

わかってる。


でも、この人は、僕の“今”の揺れを……すでに知っている。


「雪哉。モデルになってくれるかい」


そう言って、先生は僕の手をそっと離した。

そこに、強引さはなかった。


――先生は、君の揺れ動く心を、描きたい。


僕は、小さく頷いた。


火照った身体を抱えたまま、美術室を出る。


廊下の窓の向こうで、夕焼けが校舎のガラスに揺れていた。

その光が、胸の奥まで、静かに染みてくるようだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ