表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

卒業アルバム

作者: parapiro

「写真に心が乗り移るなんてことあるかなあ?」

「さあ……」

 卒業式を間近に控えた高校三年生の春、久しぶりに会った友人に聞いてみた。

「優実はいいよね。進路決まってるし。こういう写真のことにも夢中になれて。私なんか、浪人だよ」

 私はデパートに就職することが決まっている。恵子の言うように、とりあえずは安心できる環境にいるから、写真に気を取られていられるのかもしれない。だけど、ずっと探してきた人なのだ。

 中学二年生の春、帰り道のごみ捨て場に捨てられていた卒業アルバム。制服がきれいな高校というぐらいにしか思っていなかったのが、このときから憧れの高校となった。文化祭を撮った写真の片隅に写る人。ひと目で心を打たれた。この人に会ってみたくて、入学した。

「写真に写っているのが高一のころで、私達が入学した時点では高三だったんでしょ。だったら、会えたと思うんだけどなあ」

「うん」

 彼はどこにもいなかった。一年間、探し続けて見つからなくて、部活の先輩に聞いてもわからなかった。もしかしたら、年数を間違えていて、もう卒業しているのかもしれないとも思ったけれど、やはりはっきりしなかった。

「優実は、この高校に入ってよかった?」

「え、うん……」

 恵子が突然聞いてきた。

「私は、まあまあかな。一生懸命になれるものが、あまりなかったしね」

 私が大事そうにこの卒業アルバムを抱えているのを見て、恵子が言う。

「女は結婚しちゃえば、みんな同じなのかなあ。だったら、大学なんて行っても、意味がないのかなあ」

「そんなことはないよ……」

「いつか、その彼が見つかるといいね」

 結局、彼は見つからなかった。

 今も大事に、この卒業アルバムと私達の卒業アルバムが、本棚の片隅に並んでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ