一部「ダナ降臨」あらすじ
ラストだけ伏せてありますが、ほぼネタバレあらすじです。
死の神『ダナ』に取り憑かれた親友オルセイを救う旅。
複雑に絡み合う糸が一本になった時、人々は恐怖する──。
◇
一章 紫髪の娘~旅の始まり~
クリフォード・ノーマことクリフは、紫色の髪を持つ娘ラウリーの一家、コマーラ家と共に暮らしている。彼女の兄オルセイとは同い年なこともあって、兄弟であり親友であった。
だがある日、突然オルセイが原因不明の仮死状態になってしまった。クリフとコマーラ家の父は、ラウリーに教えられた「魔道士」に救いを求めたが、「魔道士の山」で遭難してしまう。
クリフらを助けてコマーラ家に訪れてくれたのは、一人の黒いマントの男。魔道士かどうかは分からない。だが魔法を少しかじっているラウリーは、彼を「魔道士だ」と感じた。
彼はオルセイを目覚めさせてくれた。だがオルセイは別人になっていて、皆を鼻で笑いつつ魔力で蹴散らすではないか。オルセイと魔道士の力が激しくぶつかり、気が付けば、クリフとオルセイは見知らぬ地に飛ばされていた。
魔道士はラウリーに、エノアと名乗った。そしてオルセイに憑いたものは「神」だと言った。7神の一人、死を司る神ダナ。エノアはオルセイの後を追ってダナ神を浄化すると言い、ラウリーも彼に付いていくことを決意した。
その頃クリフと元に戻ったオルセイは、家路を探して歩くこととなり、こうして、それぞれの旅が始まったのだった。
◇
2章 金の踊り子~敵か味方か海賊か~
飛ばされたオルセイは元に戻ったものの、自分の中に“何か”がいて、それが東へ行きたがっているので、家には帰れない……とクリフに告白する。クリフは葛藤したが、奇妙な踊り子ルイサと知り合い、いわくつきの海賊船ではあったが東へ行く船を得て、旅立つことを決意した。
その頃ラウリーと魔道士エノアは、国境である巨大な河も魔法“転移”で飛び越え、北方クラーヴァ国の王都へと入っていた。オルセイに取り憑いた死を司るダナ神の、心臓とも言える“魔石”が東の地にあるのを、彼より早く得るために先回りするというのだ。それを手に入れれば、ダナを浄化させられる可能性が高くなるとエノアは言った。
◇
3章 白銀の鏡~停滞しているみたいな行進~
そしてエノアは魔道士ラハウとかいう老婆に邪魔をされつつもクラーヴァ城に入り、そこで「先回り」に使う道具として、神の媒体であるイアナの剣を得ようとする。ところが剣は、持ち主である王子イアナザールと共にさらわれており、城に存在しなかった。
エノアは国王に、ラウリーを人質として城に置いて行く代わりに王子を助け出し、その報酬として剣を借り受けるという約束をして、城を後にした。
エノアはもう一つの道具、クーナ神の媒体である鏡を、それを守る魔法使いウーザが住む西北の森へ、借りに行った。
エノアのことを覚えていたウーザは、こころよく媒体を手渡したのだった。
「お前の思うようにすれば良い」と言って。
◇
4章 漆黒の船~世の中そんなに甘くない~
換わって海を渡るクリフらは、踊り子であり海賊の親玉でもあるルイサに、厄介な頼まれ事をしていた。クリフらには当然断る術がなく、東へ行く途中の国、ヤフリナ国の領主に手紙を届けさせられた。ところがこの領主がルイサを裏切ったらしく、クリフらは追われ、殺されかけた。オルセイは無事船に戻ったものの、クリフは囚われの身となってしまった。
その頃ラウリーは、クラーヴァ城で囚われの日々を過ごし、そこで彼女付きの召使い、少女リンと徐々に仲良くなりつつあった。
◇
5章 赤光の剣~いくら何でも、それはない~
クリフは北西の国ソラムレアに連れて行かれた。ここでクリフは奇しくも老婆ラハウと、クラーヴァ国から誘拐されてきた王子イアナザールに出会う。
クリフは、潜在能力の差から、イアナザールの代わりに利用されることになった。ところがクリフが「魔道士」を知っていたことから、クリフはラハウに殺されかけた。
クリフの窮地を救ったのは“転移”によって飛んできた魔道士、エノアだった。だがエノアはイアナザールを得ると、その場をクリフにまかせて逃走した。
◇
6章 鈍色の石~あっちもこっちも災難で~
やけくそになってラハウと闘うクリフを次に救ったのは、反乱軍だった。反乱軍がソラムレア国皇帝を倒さんと、クリフらの騒動に合わせて暴動を起こしていたのだ。
船の中でも世話になった反乱軍の男、カーティン。彼に助けられたクリフは、ラハウが逃げた後も、共に戦った。そして皇帝の首を取り、イアナの英雄として心ならずとも名を馳せたのだった。
オルセイの方はその頃、船旅を終えてネロウェン国に入っていた。船を降りることになった海賊の副船長である少女マシャと共に2人旅をしていたのだが、ひょんなことからネロウェン国王ディナティ軍の世話になる。
しかし交流の日々もつかの間、オルセイはマシャを連れて歩けないと判断してディナテイに彼女を託し、一人、旅だったのだった。
◇
7章 翠眼の魔道士~ようやく再会、でも彼は?~
無事イアナザール王子を連れてクラーヴァ城に帰参したエノアは、ラウリーと、そこでラウリーが知り合ったリンという少女を連れて、ソラムレア国へ引き返す。ソラムレアを旅するクリフめがけて“転移”をして無事再開できたものの、エノアは力の使いすぎで療養が必要になってしまった。
ようやく回復していよいよ明日には“ダナの石”めがけて“転移”ができる、という状態になったその少し前、時すでに遅く、オルセイは――ダナ神と化していたのだった。
◇
8章 天上の光~まさかの終結~
ダナはジェナルム国中の平民をすべて操り人形と化して、世界の滅亡をもくろむ。その矢面に立ったのが、ちょうど進軍していたネロウェン軍だった。
夜明け前に衝突した両軍の戦いは熾烈を極め、そんな中で少女マシャも傷つき倒れる。絶望が鎌首をもたげた時、“転移”してきたクリフがオルセイに対峙し、エノアらが魔法を使ってダナを抑え、戦争を止めた。
あとはオルセイの中からダナを追い出して浄化するのみである。だが、ダナを空気中に追い出せるわけではない。より安定している“媒体”ラウリーに移して、共に消す――というのが、エノアの策略である。そのことを知らぬままクリフは戦っている。ラウリーは知っていて呪文を唱えている。
もう少しでダナを封じることができる、という、その時。
意外な妨害と、意外な結末が待っていた。
~結末は本編で~
ラストだけ御存知になりたいせっかちさんは、8章のみどうぞ(笑)。