表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】宮廷占い師は常に狙われています! ~魔の手から逃げきってみせますよ~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

68/100

68.飛び起きたり、襲ってきたりしない?

 扉の外で金属が打ち合う音、争う物音、誰かの苦しそうな呻き声……やがて物音が途絶えた。どきどきしながら扉を見つめる。まさか、王宮騎士団の副団長が、負けてないわよね?


「開けてください」


 少し硬い声だけれど、間違いなくエサイアス様の声だった。先にハンナが確認し、そっと抜け出る。続いて私も小部屋を出た。


 小部屋に窓がなかったため、暗闇に慣れた目に月明かりが眩しい。目を細めて光を調整し、それでも足りずに手で目元を覆った。ゆっくり慣らして、ようやく周囲の状況を確認する。倒れている黒い服装の男が三人、駆けつけた騎士が二人……。


「……いろいろ言いたいことはありますが、呑み込みましょう」


 エサイアス様の声が地を這っていた。もしかして、扉を閉めたから? でもあの場合、守られる立場の私達が人質にされるより、マシだったんじゃないかな。顔を引き攣らせて会釈した。すみませんでした。声に出さず、気持ちを込めておく。


「ハンナ……」


 あなた、変態に捕まってるわよ? 指摘できなくて、曖昧に呼んだ。私の大切な侍女が、後ろからがっちりホールドされている。それも顔面の美しい騎士様に……。屈強と呼ぶより細身だけれど、副団長の肩書きは伊達じゃないはず。きっと強いはずだ。


 ハンナは特に逃げる様子もなく、けれど受け入れた感じでもない。ただ無視していた。でも後ろのエサイアス様は嬉しそう。まあ今まで全力で逃げられていたんだから、留まってくれるだけで幸せなのだろう……たぶん。


「お嬢様、屋敷内は落ち着いたようです」


「え、ええ。それならよかったわ」


 すぐに階下に降りて、エルヴィ様のご無事を確認しなくては。これは屋敷の主人であるルーカス様の代理で、私がするべきことよね。ヴェールを外して顔も知れ渡ったので、そろそろ未来の侯爵夫人の仕事をしよう。


 目が慣れると、廊下に転がる暗殺者の死体に視線がいく。まさか横を通ったら飛び起きたり、襲ってきたりしないわよね? ちゃんと息の根止めたの? どう確認するべきか迷う私の様子に、ハンナが「エサイアス様、安全確認はしましたか」と尋ねた。


「安全? 私が隣にいる限り、あなたに危害を加えられる者はいません」


「私ではなく、お嬢様に対してです。同じように守ってください」


「……ハンナの命令なら」


 仕方なさそうに、本当に嫌そうな口調で同意された。申し訳ないっすね。そんな言葉が口から出そうになったが、頑張って噛み締めた。奥歯でよく噛んで、外に出ないよう諭す。


 ここで変な反論したら、私の命が危ない。「間に合わなかったんです」と悲しそうな顔をしながら、ルーカス様に報告するのだろう。嫌な未来が見えてしまった。占いカードがなくても、直感は大事にする。


「プルシアイネン侯爵家の騎士として、全力でお守りします」


 駆けつけた二人の騎士に前後を挟まれ、私はおずおずと死体の間を進んだ。幸い、飛び起きる敵はいない。つまり全員が死体のようだ。ちらりと振り返れば、エサイアス様は最後尾でハンナにベタベタ触れていた。


 時々、ハンナの容赦ない反撃で、腹部に肘打ちを喰らっている。幸せそうなので、何も見なかったことにした。うん、私は変態行為を見ていない。階段を降りた先で、まず執事に遭遇した。


「無事でよかったわ」


 声をかけた彼の報告で、屋敷の人的被害はなかったと知り、私は胸を撫で下ろした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ