表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】宮廷占い師は常に狙われています! ~魔の手から逃げきってみせますよ~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/100

64.今頃返せと言われましても

 結婚式直前、やっぱり横槍が入った。相手はもちろん、隣国アベニウス王国だ。王女エヴェリーナをどこへやったと騒いでいる。その話を聞きながら、のんびりとした感想をもった。そういえばエルヴィ様のお名前はエヴェリーナ様だっけ。


「エヴェリーナ王女殿下は、もういらっしゃらないわよね」


「出せと言われても無理だな」


 にやりと笑うルーカス様に頷く。庭でお茶を楽しみながら、雑談に興じていた。目の前には話題のニュカネン女子爵がいる。その夫であるヘンリも一緒だった。


「アベニウス王国も、意味のわからない主張ばかりで困りますわね」


 すっかり我が国の貴族としての振る舞いで、エルヴィ様がおほほと笑った。二人ともすでに働いており、下級貴族の暮らしに馴染んでいる。領内の平民の子らに勉強を教えるエルヴィ様と、剣術を教えるヘンリは有名人だった。


 平民相手でも偉ぶらない。下級貴族だが、優しく教え方が上手だ。噂はあっという間に領内を駆け巡り、皆の目が行き届いた環境が完成した。この辺はさすが宰相閣下だ。ルーカス様の作戦勝ちだった。


 皆がいつも注目するため、何かあれば衛兵に連絡が入る。不審人物がいれば、彼女らから遠ざける。我が子に勉強や剣術を教えてくれる教師を奪われまい、と領民は自主的に護衛を始めた。他の領地から駆け落ちして一緒になった設定も、有効に活用している。


「結婚を嫌がって逃げたと伺いましたわ」


 当の本人が、無責任な王女様ですことと笑い飛ばした。彼女達の結婚式は、平民と同じように街の教会で行うことが決まった。エルヴィ様の希望で、ヘンリも同意している。受け入れて、これから一緒に暮らす民と喜びを分かち合いたいとか。


「ルーカス様、私達も街の教会……」


「国王ご夫妻が参列なさるのに、か?」


「あ、うん。そうだね」


 さすがに豪快なパン屋の奥さんも、王妃殿下と並ぶのは遠慮するよ。皆が遠巻きにするし、街の人の生活の邪魔になりそう。


「街でのお披露目は後日だ」


「あ、ありがとうございます!」


 ちゃんと考えている。そう付け足され、嬉しくて頬を崩した。目の前に差し出された焼き菓子を齧り、残りを彼の口に入れる。だって口を開けて待っているんだもの。食べたいなら先に食べたらいいのに。


 不思議に思う私に「仲がよろしいこと」とエルヴィ様が意味深に呟く。仲はいいですよ、喧嘩してませんから。こてりと首を傾げたら、ルーカス様はふわりと柔らかな表情になった。


 この顔、本当に好きだな。以前は憧れの方が強かったけれど、今は中身も含めて大好き。望まれて嫁ぐのは女の幸せと聞いるけれど、望んだお相手に嫁ぐのは最高の幸せだよね。


「ルーカス様、ずっと仲良くしましょうね」


「もちろんだ」


 宰相閣下の丁寧な口調じゃなくて、打ち解けた話し方が嬉しい。アベニウス王国が攻めてきても、ルーカス様なら退治してしまいそう。ふふっと笑って、差し出された焼き菓子をまた齧った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ