表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

Side クロウ episode.1

 クレナは言ったんだ。

『この世界を正さないと』と。


オヤジさんが目の前で灰になってからというもの


ずっと4月1日から抜け出せなくなっていた。


何度朝を迎えても

ニュースキャスターは今日を4月1日だという。


これがエイプリルフールのネタなのだと


世界規模で巻き起こったモノなのだと言われた方が

正直マシかもしれない。


でも、何度4月1日を繰り返しても

クレナのオヤジさんは帰ってこなかった。


『何かが、あの子に関する何かがトリガーになっている事は確かだ。

だけれども不用意に口にするべきでは無いのだろう』


それから、何度4月1日を迎えたのか定かではなかった。


クレナはセレンちゃんと幼馴染のウイングを探し歩いていた。


そして気づいたんだ。


俺たちにはセレンちゃんの姿が見えないのに

ウイングにはその姿がしっかりと認識出来ていて

会話も行えている理由


オヤジさんが灰になって消えたのは


『この世界』が


セレンの理想郷であり

ウイングにとっては桃源郷であるが故に


邪魔な存在が消え去ったということに。


『セレンの目的はわからないけれど、それを明かそうとすれば父さんのようになるわ。

……彼との接触も、同様の危険は孕んでしまうけれど…』


それでも、この世界のままでは前に進めないことは分かりきっている。


世界は人の歩みを待ってはくれない。


ついて来れない者は、置き去りにされて

時間の波に飲み込まれてしまう。


そうして、溺れて

傷は言える事もなく膿んで

誰にも見向きもされないまま消えていくんだ。


このままではクレナもオヤジさんも、セレンちゃんも

あのウイングとかいう幼馴染も

前に進めなくなる。


いつかの日に差し出して貰った手を

溺れないように支えてくれた人を

今度は俺が救い出す番なんだ。


「クレナ。ウイング君と接触してみよう。

この世界の歯車を戻すんだろう?」


背中を押して貰った分、彼女の背中を押す。


この決断で俺が苦しんでも

彼女の進みたい方向へことが進むように

世界を動かすんだ。


それが、俺の世界に色をつけてくれた人にできる


唯一の恩返しだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ