表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅神のご加護がありますように!  作者: マリオン
第12話 宝島

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/311

2

「わあ! 気持ちいい!」


 船首に立って両腕を広げると、まるで自らの身一つで海を飛んでいるようにも思えて、疾風のブーツで駆けるように心地よい。

 櫂船は、櫂で漕ぐ船という名のとおり、人力で進むのであろうと思っていたのであるが、船は帆に風を受けて、まさに順風満帆──素人目には帆船と遜色なく、白波を蹴たてて進む。南北の大陸に挟まれた内海であると聞かされていたのであるが、とてもそうは思えないほどに海原は広大で、陸を望むこともできない。


「よう、嬢ちゃん。初めての海はどうだい」

「最高!」

 尋ねる船長に笑顔で答えて、私は船首をロレッタに譲る。

「そりゃよかった」

 船長は無精髭をなでながら笑って──次いで、誰かを探すように甲板を見渡す。

「ドワーフの旦那は?」

「船室でうなってる」

 私と代わって船首に立ったロレッタが、苦笑しながら答える。

 彼女の言うとおり、黒鉄は船が出航するなり、人生で最悪の二日酔いを思い出す、と言い残して、船室にこもってしまったのである。酒にも酔わない黒鉄が、船には酔うというのだから、わからないものである。

「そりゃ残念だ。今日は絶好の航海日和だからな。旦那にも、船首にでも立ってもらえれば、よい船だって思ってもらえただろうによ」

 言って、船長はロレッタに苦笑を返す。


 どうやら船長は、黒鉄こそが船と漕ぎ手の雇い主であると思っているようであった。確かに、見た目には黒鉄は年長者に見えるであろうから──おそらく真の年長者はロレッタであるとにらんでいる──船長がそう判断するのも無理はない。とはいえ、私としても、嬢ちゃん、と軽んじられているくらいがちょうどよいから、わざわざ訂正することもない。


「そういえば──内海では風が吹かないから、櫂船じゃないと行き来は難しいって言ってなかったっけ?」

 ついでとばかりに、私は船長をつかまえて問い詰める。事前の説明とは異なり、櫂船は風を受けて、船足も軽やかに進んでいて──よもや騙したのではあるまいな、といくらかきつめの口調になってしまう。

「厳密に言えば、風が吹かないとは言ってない。内海の風は難しいと言ったんだ」

 船長は私の問いを涼しい顔で受け流す。

「このあたりでは、西向きの風は吹くんだが、東向きの風──西風はあまり吹かない。だから、東西を行き来するんであれば、西に行くのは風任せでも、東に戻る際には人力が必要になる。だから、多くの漕ぎ手を乗せた櫂船でないと行き来は難しいってわけだ」

 嘘は言ってないぜ、と船長は悪びれる様子もない。

「ま、俺の船なら心配はいらねえから、嬢ちゃんたちは存分に船旅を楽しむといい」

 ドワーフの旦那も楽しめるといいんだが、と言い残して──船長は船尾に向けて去っていく。


 船長の背中を見送る──と、甲板には、私が乗船を許可した白髪の男の姿がある。

「あいつ、マリオンから見て、どうなの?」

 甲板の手すりに寄りかかって風にあたる白髪の男──男はカニスと名乗った──その背中を顎で指して、ロレッタは尋ねる。

「悪人だよ」

 断言すると、ロレッタは、それならどうして、と声を荒げる。

「あいつが他の船を探して、もしも運よく──いや、運悪くかな──船がみつかって、そしてその船で悪さをしたら、その船の人たちは困るかもしれない。最悪、死んでしまうかも。でも、私たちの乗る船で悪さをしても、私たちなら何とかできるでしょ」

「まあ、マリオンと黒鉄がいればね──でも、巻き込まれるあたしの身にもなってよ」

 と、ロレッタは苦い顔で不平をもらす。

「何を言ってんの。ロレッタの魔法をこそ、頼りにしてるんだよ」

「はいはい」

 いくらかおだてるつもりで発した私の言葉を──本当のところでもある──ロレッタは鷹揚に受け流す。とはいえ、どうやらまんざらでもなかったようで、彼女は鼻歌まじりに船首に向き直って、両腕を広げて風を堪能する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

以下の外部ランキングに参加しています。
リンクをクリックしてもらえるとやる気が出ます。


小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ