表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『これが私の世界だから』  作者: カオリ
第四章《慟哭》
57/215

第四章《慟哭》:間話




ごぽり、とそれの口から溢れ出した血液を見て自然と口元が弛んだ。もう少し、もう少し見ていたい。生命の消えゆく瞬間などもう見慣れたものだったが、今日は妙に気分が高揚をしてしまう。否、今日だけじゃない、ここ数日ずっと。


衝動が抑えきれなくなって、手当たり次第に手にかけてみたのがつい先刻。殺したばかりのそれの腹部に手を捻じ込んで掻き回せば、ぐしゅりと滑稽な音がした。

内臓とは案外温かい物らしい。そこから湯気が立ち上っているのを見て、思わずほくそ笑んでしまう。


(嗚呼、)


返り血を指先で掬い取って舐めると、ほろ苦い鉄の味。それがこの上なく芳しく感じてしまって、どうにもならない。

――先日“あれ”と接触してから自分はどうにもおかしい、とぼんやり《それ》は考えた。殺人衝動が溢れて、溢れて、仕方がない。


(まるで、昔みたいだ)


昔のように。それが存在理由だったあの頃のように。

《それ》はこくりと首を傾げた。妙な気分である。自分は自分なのに自分じゃない、自分のなかに、もう一人いる感じだ。

今まで表で生きていた自分は、今は静かに眠っているのだろう。眠らされている、というべきか。他でもない、今表に出ている自分のせい。


(これは自由、だ!)


《それ》は小さく笑った。

隠してきた殺人衝動が今の自分となったに違いない。ようやく形になったのだ。

いつかこうなることはわかっていたが、きっかけは間違いなく“あれ”だろう。

嗚呼、苦心して押さえ込んできたのに。嗚呼、可哀想な“自分”!


気付けば周囲に生きている者はいなくて少しだけ落胆する。もっと、もっと。血肉が欲しい。

次の獲物を定める前に、ちらりと“あの子”の顔が頭を過ぎった。


ごめん。


ごめん。


ごめん。




でも、もう止まらない。









(従えない、従いたい、それはア・プリオリ!)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ