表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『これが私の世界だから』  作者: カオリ
第六章《輪廻》
189/215

第六章《輪廻》:間話−漆黒と白銀−


「――――ルカ!」


何重にも張り巡らされた鋼の扉を潜り抜けた途端、自分を呼ばう声が高らかに響いた。同時にどん、と軽い衝撃を身体に受け、ルカは小さく笑う。


「ルカ、ルカだ。やっと来てくれた」

「久しぶりね」


ルカにしがみついた子供は真っ白い髪をしている。雪の色をした睫毛に縁取られた目は血の色が透けて真っ赤だ。色素欠乏――所謂アルビノである。色味だけを見れば、ルカとは綺麗に真逆だった。


「どうしてしばらく来なかったんだ?」

「本部が移動したの。日本だから、ロヴのジェット機で来たけど結構かかったわ」

「ふぅん……またロヴの気まぐれか」


響く声は柔らかく高い少女のものだが、やけに老成した喋り方をする子供だった。背丈が自分の半分しかない彼女をあやすように、ルカは白い髪を撫でる。


「気まぐれ……そうかもね。探し物を見つけるためなんだけれど、ロヴの事だもの。また飽きて止めちゃうかも」

「どうでも良いよ。どうせ私の出番はないのだろう?」

「……そうね」


申し訳なさそうに苦笑するルカを見て、少女はにこりと笑う。


「良いんだ、私の仕事は無い方が良いから。でも最近は特に退屈だよ」

「退屈?」

「そう。“ラムダ”や“カイ”はいつ帰ってくるんだ? “オミクロン”は仕方ないが、他のやつは戻ってきてくれないと……遊び相手がいない」


その瞬間だけ年相応の表情を見せる少女が何だか可愛く思えてルカはくすりと笑う。不思議だった。そんな顔をする彼女をこうして見るのは。


「“カイ”達にはまだ仕事の事後処理をやってもらってるのよ。でももうじき帰ってくるわ」

「本当か?」

「うん。昨日報告が来たから、必ず。“ベータ”や“ファイ”、“シグマ”も戻ってくるわよ――オミだけはまだ、こっちで働いてもらう予定だけど」


そう言えばぱっと少女が顔を輝かせる。嬉しげなその様子に、ルカも笑って頷いた。


「そうか、そうか。楽しみだ」

「これであなたの退屈が紛れれば良いけど」

「大丈夫だ。だから、ルカ――」


刹那、少女の瞳がすっと細められる。


「私を働かせるなよ、ルカ」

「……ふふ。あなたは一応、仕事上は私直属の部下なんだけど」


ルカは曖昧な笑みを浮かべた。サボタージュを希望する発言で無いことは明白だった。少女が何を言いたいかなど、彼女に課せられた使命を考えれば嫌でもわかる。

……わかるからこそ、ルカにはイエスと言い切ってやることができないのだが。


「ふざけてなどいないぞ? 私は“終焉”なんだ」

「わかってるよ。あなたは優しい子ね」


ルカは小さな身体を抱き寄せる。黙ってされるがままになる彼女の髪を指先で掬い上げ、そっと唇を寄せた。


「でもその時が来たら、ちゃんと働いてね」

「――、わかってる」


それは祈る仕草によく似ていた。


「……約束よ、“オメガ”」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ