表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

7.おばけキャッチは総合格闘技 その2

「じゃあ、まず練習でやってみましょうか!」


 女子大生が、天使のような笑顔でカードの山に手をかける。

 俺は、その光景をぼんやりと眺めていた。そうだ、練習だ。まずは肩慣らし。いきなり本番じゃないだけ、まだ心臓に優しい。


 彼女の指が、軽やかに一枚のカードを弾いた。

 パラリ、と乾いた音を立てて、カードがテーブルの中央に舞い落ちる。

 めくられたカードに描かれていたのは、『緑色のイス』と『灰色のネズミ』。


 ルールによれば、この場合、カードに描かれているものと「色も形も全く合っていない」コマを取るのが正解だ。つまり、緑でもなく、灰色でもなく、イスでもなく、ネズミでもないもの……。


 正解は――『白いおばけ』。


 俺の脳が、その答えを導き出すのに、コンマ数秒を要した。

 よし、取るぞ。そう思って、テーブルに視線を落とした、まさにその刹那。

 俺の目の前を、凄まじい速さの『影』が二つ、交錯した。


 一つは、明らかに人間の腕とは思えないほど、太く、そして獰猛な影。

 もう一つは、しなやかで、鋭利な刃物のように洗練された影。


 そして、次の瞬間。


 バギィッ!!!!


 テーブルの中央で、何かが砕けるような、鈍い破壊音が炸裂した。


「「「…………!?」」」


 俺と、カードをめくった女子大生、そして他の常連客たちの動きが、完全に停止する。

 時が止まったかのような静寂の中、全員の視線が、テーブルの中央の一点に注がれていた。


 そこにあったのは、無傷の『白いおばけ』のコマ。

 そして、そのコマを、上と下から挟み込むように押さえつけている、二つの『手』。


 権田さんの、岩のように巨大な拳。

 冴子さんの、白魚のように美しい指。

 二人の手が、コマの上で、激しく火花を散らすように、拮抗していた。


 コマは無事だ。だが、その下にあるものが無事ではなかった。

 二人の凄まじいパワーを受け止めたオーク材の頑丈なテーブルに、まるで雷が落ちたかのように、ピシリ、と小さな亀裂が走っていた。


「ひっ……!」


 隣で、女子大生が小さな悲鳴を上げた。彼女の顔からは、血の気が完全に引いている。

 俺は、声にならない叫びを、心の中で絶叫していた。


(テ、テーブルがああああああああっ! 店の備品が! 俺のバイト代から天引きされたらどうしてくれるんだ!)


 当の本人たちは、そんな俺の悲痛な叫びなど全く意に介さず、互いを睨みつけていた。


「フン……」


 権田さんが、獣のように低い唸り声を上げる。


「今日の俺の動体視力は、マッハを超えているぜ。お前ごときの動き、止まって見えるわ」


「あら」


 対する冴子さんは、優雅に、しかし絶対零度の微笑みを浮かべていた。


「筋肉の収縮速度だけでは、このゲームは取れませんことよ? 大事なのは、いかに相手の思考の先を読むか……その一点ですわ」


 彼らの目は、もう「遊び」の目ではなかった。

 獲物の喉笛に食らいつく、飢えた捕食者の目だ。

 さっきまでの和やかな雰囲気は、どこにもない。そこにあるのは、ただ純粋な闘争心と、勝利への渇望だけだった。

 店長の神楽坂が、カウンターの向こうで「おや、始まりましたか」と、楽しそうに目を細めている。あんたは少しは止めろ!


 女子大生が、震える声で言った。


「あ、あの……同時にコマに触れた場合は、このラウンドはノーカウントに……」


 その言葉が終わるか終わらないかのうちに、権田さんと冴子さんは、パッと同時に手を離した。そして、何事もなかったかのように、自分の席に戻る。


「……次だ」


 権田さんが、ゴクリと喉を鳴らす。


「……ええ、次ですわね」


 冴子さんが、そっと指先のストレッチを始める。

 もう、誰も彼女たちのことを止められない。

 ゴングは鳴らされた。いや、彼ら自身が、ゴングになったのだ。

 俺は、これから始まるであろう地獄絵図を予感し、そっと自分の両手をテーブルの下に隠した。


 これは、ゲームなんかじゃない。

 指の一本や二本、へし折られる覚悟がなければ、とてもじゃないが参加できない。


 盤上の総合格闘技が、今、静かに、そして暴力的に幕を開けたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ