5.疑心暗鬼のアヴァロン 〜初心者はマーリンの夢を見るか?〜 その4
毎日12時更新
静寂が、テーブルを支配する。
勝利に沸いていた善良な騎士たちも、今は固唾を飲んで一人の男を見守っていた。
暗殺者・影山さん。
彼の指先一つに、このゲームの、いや、この世界の真の結末が委ねられていた。
影山さんのメガネの奥の目が、鋭く冴子さんと俺を射抜く。
「……普通に考えれば、マーリンは冴子さんだ。彼女の論理は完璧だった。だが……完璧すぎやしないか? まるで、誰かから答えを教わったかのように……」
彼の独白が、店内に響く。
「全ての起点となったのは、あの初心者の叫び。相田 潤、君だ。あれは本当に、ただのパニックだったのか? それとも、我々スパイ、いや、善良な騎士たちすらも手玉に取る、全てを計算し尽くした神をも欺く一手だったというのか……?」
やめてくれ。そんなに俺を過大評価しないでくれ。俺の脳みそは、とっくの昔に茹で上がったタコみたいになってるんだ。
影山さんは、額の汗を拭い、ふーっと長い息を吐いた。そして、決意を固めた顔で、叫んだ。
「俺は……俺は賭ける! このゲームの裏にいた、真の支配者に!」
彼の腕が、ゆっくりと上がる。
そして、運命の指が、まっすぐに俺を捉えた。
「暗殺者が指名するのは――相田 潤! 君がマーリンだッ!!」
「なっ!?」
「そっちか!」
騎士たちが驚愕の声を上げる。冴子さんも、わずかに目を見開いている。
俺は、ただキョトンとしていた。指名された。俺が? なんで?
店長が、慈愛に満ちた笑みを浮かべ、俺の前に置かれた役職カードにそっと指をかけた。そして、ゆっくりと、本当にゆっくりと、そのカードを表に返した。
そこに描かれていたのは、紛れもない、水晶玉を覗き込む老人の姿。
「……正解」
店長が、静かに告げる。
「マーリンは、潤くんでした」
その瞬間。
時が、再び動き出した。
「うおおおおおおおおおおおおっ!!」
「やった! やったぞおおおお!」
沈黙を破ったのは、権田さんと影山さんの、地鳴りのような雄叫びだった。二人は固く抱き合い、まるで世界選手権で優勝したかのように勝利を分かち合っている。
「大逆転勝利だあああああ!」
その光景を見て、俺以外の全員が、ようやく事態を理解した。
善良な騎士たちが、次々と椅子に崩れ落ちる。
「そんな……」
「嘘だろ……」
「潤くんが……マーリンだったなんて……」
「我々は……勝っていたはずなのに……」
そう、騎士チームはクエストで勝利条件を満たした。だが、最後の最後で、司令塔であるマーリン(俺)が暗殺されたことで、スパイチームの大逆転勝利となったのだ。
俺だけが、状況を飲み込めずにいた。
自分の役職カードと、歓喜に震える権田さんたち、そして絶望に打ちひしがれる騎士たちを、交互に見つめる。
(え? 俺がマーリンだから……勝ち? いや、権田さんたちが喜んでるから……負け? どっち?)
俺の頭上に浮かぶ無数のクエスチョンマークをよそに、ゲームは終わった。
◇
ゲーム後の片付けの時間。俺の周りには、奇妙な空気が流れていた。
権田さんが、俺の肩をバンバンと力強く叩く。痛い。マジで痛い。喜びを全身で表現するな。
「やるじゃねえか、新人! 最後まで俺たちスパイを完璧に騙し通すとはな! 大した役者だぜ、お前!」
(だ、騙してないです……)
冴子さんも、悔しそうに唇を噛み締めながら、しかしどこか感心したように俺に言った。
「完敗ですわ、潤くん。まさか、あなたが本物のマーリンだったなんて。あなたのあの演技……お見事でした。まんまと、わたくしがマーリンであるかのように誘導されてしまいましたわ」
(演技じゃないんです……素なんです……)
常連客たちが、口々に俺に賞賛(?)の言葉を浴びせてくる。
「いやー、すごかったな! 『沈黙の預言者』って感じだったぜ!」
「まさに『盤上のトリックスター』だな。敵も味方も、全員お前の手のひらの上だった」
「今日から彼のことはこう呼ぼうぜ。『初心者(笑)』ってな!」
不名誉極まりない二つ名が、次々と爆誕していく。
俺は、ただ愛想笑いを浮かべることしかできなかった。俺、何かしたっけ……?
閉店後。
俺は、魂が半分抜け殻になった状態で、カウンターを拭いていた。
そこに、店長がそっと近づいてきて、一枚の封筒を差し出した。
「お疲れ様、潤くん。今日の給料と……」
店長は悪戯っぽく笑う。
「素晴らしいゲームを演出してくれた、特別ボーナスだよ」
封筒の中を覗くと、いつもの給料に加えて、青い肖像画の紙が数枚、余分に入っていた。
その厚みが、俺の空っぽになった魂に、ずしりと重くのしかかる。
俺の脳裏に、歓喜する権田さんの顔と、心底悔しそうな冴子さんの顔、そして、今、この手の中にある数枚の万札が、走馬灯のように駆け巡った。
(もう二度とやるか……! あんな地獄、二度と……!)
俺は固く誓う。しかし、その誓いの言葉は、すぐに別の言葉に上書きされていった。
(……でも、この給料のためなら……あるいは……)
結局、金なのだ。この世は、金なのだ。
俺は、明日もこの狂気の戦場に出勤することを、静かに、そして固く、心に誓うのだった。
こうして、ボードゲームカフェ『チェックメイト』に、新たな伝説が誕生した。
その名は、相田 潤。
盤上を支配する『沈黙の預言者』にして、味方を勝利に導き、最後の最後で地獄に突き落とす『悲劇の英雄(大戦犯)』。
彼の受難と栄光(という名の勘違い)の日々は、まだ始まったばかりである――。
次回予告
おばけキャッチは総合格闘技
権田「オラああああああ!!」
潤「弁償!テーブル!!怒られるの俺なんですけど!!」