表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/63

謎の生き物、エリンギくん④

 ではでは今回も、こりずに謎の生き物エリンギの生態に迫っていきましょう!


〜エリンギの生態メモ③〜


⑥とっても小さくて不思議な生き物、エリンギですが、彼らも当然病気になります。とは言っても、お腹(?)が痛いとか、腰(?)が痛いとか、かさがちょっとふやけてるとか…。そういう感じの、あんまり深刻ではない病気になるのです。でも、そんなときはどうするのでしょうか?

エリンギたちは、なんともずうずうしいことに、病院へと向かいます。しかもなぜか大学病院へと向かうのです。とはいえもちろん、そんなエリンギたちを先生が相手するはずもなく、エリンギを見つけた受付の人が、「あんたたちはキノコだよ!」と言って追いはらってしまうのです。

でも、エリンギたちはなぜかそれを聞いて安心するのでした。「な〜んだ、キノコだったのか。それなら大丈夫だな」そんなことを言って病院をあとにする、よくわからない生態こそが、エリンギたちの真骨頂なのでした。


⑦エリンギたちは、いったいどこからやってくるのでしょうか? 彼らの巣はどこにあるのか? その疑問の答えは、カピパラくんとひつじさんしか知りません。ですが、今回は特別に、みなさまにもその答えをお教えしますね♪

 お日さまがそろそろ沈むころ、落ち葉拾いをして遊んでいたエリンギたちも、ようやく家路につきます。エリンギたちは、落ち葉の中にひょいっと隠れて、そこから自分たちの家に帰るのです。一体どこに? 彼らが帰るのは『キノコ村』と呼ばれている場所です。ここにはエリンギの他に、いろんなしゃべるキノコたちが暮らしています。エリンギはこの村でゆっくり羽を休めてから、また人間たちの街に遊びに来るのです。


 今回はこのくらいにしておきましょう。またいつか、今度はキノコ村の仲間たちや、他の謎の生き物たちについてもお話できればいいなと思います。それではお楽しみに♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ