表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

短編小説

タイミング

作者: とり

 




(あ。電車でんしゃ来た)


 F()さんは、椅子いすとうとして()めた。

 プラットホームに、よっ連結(れんけつ)しているタイプの、待合用(まちあいよう)の座席で、となりにはもう一人、若いおとこすわっていた。


 あさの【快速急行(かいそくきゅうこう)】にって、大学にかう。

 (ふゆ)さむさは、ぎゅうぎゅう詰めの車内しゃないはいるなり消えた。


 授業じゅぎょうえて、F田さんは自宅に帰ってきた。

 リビングのテレビを()けて、夕方(ゆうがた)のニュースをる。


 通学に使っている駅が(うつ)っていた。

 現場げんばには血のあとがビシャリと()いている。


 殺人事件があったらしい。

 犯人はんにん(すで)つかまっていて、それは今朝方(けさがた)、F田さんの丁度(ちょうど)となりにいた男だった。


 彼は犯行はんこうの動機について、こう(かた)っている。


 『次に自分のよこすわった人を、刺そうとおもっていたんです』





 ※この物語ものがたりはフィクションです。


 んでいただき、ありがとうございました。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ