表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
726/892

第百三十五章 ペンチャン村滞在記(二日目) 15.シュウイ~おやすみなさいのそのまえに~(その5)

 テムジンには後でメールを送っておくとして、問題は【添加】の練習である。

 初級の時のようにテスト形式ではないようだが、課題の数が増えていた。ものは試しと、手持ちのポーションに【添加】を試みてみたのだが、初回でいきなり成功……とはならず、()()く失敗に終わってしまう。失敗すると添加物は消失するが、ポーションの方は消えなかった。その代わりに品質が低下したのだが、



「逆にポーションの品質が低下する事で、次にやる時のハードルは低くなる訳か。運営も色々考えてるんだなぁ」



 その工夫には感心するが問題は、少なくとも最初のうちは【添加】の成功率が低いというところにある。成功率が低い中で【添加】のスキルアップを目指すためには、試行回数を増やすしか無いが、それはつまり多数のポーションと薬草を消費するという事である。

 どちらもベラ婆さんの店で売ってはいるが、



「下手をすると目立っちゃいそうなんだよなぁ……」



 ポーションを買う理由については、お手伝いで疲れたとか何とか()(つくろ)う事ができるだろうが、それでも大量のポーションを買い漁ったりすれば、不審を抱かれるのは間違い無い。それは避けたい。



「そうすると……やっぱり自分で薬草を採集して自作する、これしか無いよね」



 どうせ魔力回復ポーションの方は、自分で薬草を探す予定であったのだ。ついでと言えばついでである。


 明日以降の方針が固まったところで、シュウイは恒例のステータスチェックに移る。



「大した事はやってないし、【調薬(邪道)】と【錬金術(邪道)】が中級に上がったくらいだよね。……いや? 【鑑定EX】のレベルが上がってるな?」



 はてねと首を傾げたが、恐らく【調薬(邪道)】と【錬金術(邪道)】の中級にデフォルトで入っている【素材分析】、これが原因だろうと思い当たる。初級の【素材鑑定】が中級の【素材分析】にバージョンアップされたのだと考えると、【素材鑑定】を包含する【鑑定EX】がレベルアップするのも当然と言える。



「はぁ……明日に備えて寝るとするか。おやすみなさい」



----------


《シュウイのスキル/アーツ一覧》 


レベル:種族レベル11


職業:冒険者(メイン)/遊び人(サブ)/見習い保安官(サブ)


スキル:【しゃっくり Lv3】【地味 Lv7】【迷子 Lv3】【腹話術 Lv2+】【解体 Lv10】(【解体W】に統合)【落とし物 Lv12】【べとべとさん Lv3】【虫の知らせ Lv10+】【嗅覚強化 Lv9+】【気配察知 Lv9】(【気配察知W】に統合)【土転び Lv5】【お座り Lv4】【掏摸(すり) Lv3+】【イカサマ破り Lv6+】【反復横跳び Lv4】(【日曜大工 Lv5 日用大工に進化】)【(つう)() Lv1+】【腋臭(わきが) Lv1】【デュエット Lv6】【般若心経(はんにゃしんぎょう) LvMax】【弓術(基礎) Lv5】【狙撃(基礎) Lv7】【投擲 Lv6】(【器用貧乏 Lv10 器用平民】に進化)【飛礫(つぶて) Lv6】【擬態 Lv3+】【ウェイトコントロール Lv5+】【隠蔽 Lv4】【疾駆 Lv3+】(【給水 Lv3 霊水に統合】)【古道具屋 Lv4+】【聴耳(ききみみ)()(きん) Lv5+】【大食い Lv1】【闇魔法の素地(オーク) Lv3】【木登り Lv3】【霊水 Lv4】【福笑い Lv3+】【掘り出し物 Lv3+】【堆肥作り Lv3+】【ろくろ首 Lv1】【メビウスの壁 Lv3】【整理整頓 Lv4】【捕り手術 Lv3】【奪刀術EX Lv2+】【鑑定EX Lv6+】【化石 Lv1】【掃除 Lv3】(【掃除W】に統合)【伐採 Lv0】【暴走(スタンピード) Lv2】【左右 Lv3+】【着痩せ Lv3】【優柔不断 Lv3】【平衡感覚 Lv2】【モグラ叩き Lv3】【歌舞の心得 Lv3】【男の手料理 Lv3】【遊興術 初級 Lv1】【暴発】【ファンブル】【採集の心得 Lv3】(【採集の心得W】に統合)【採掘の心得 Lv3+】【野営の心得 Lv3+】【日用大工 Lv2+】【ダンジョンアタックの心得 Lv0】【魔力消費低減 Lv1】【魔力察知 Lv3】【打撃力上昇 Lv1】【耐久力上昇 Lv2】【ファイアーランス Lv1】【(ふくろう)の目 Lv1】【追跡 Lv1】(【追跡W】に統合)【()き酒 Lv1】【聖水 Lv1】【身体強化 Lv0】【生命探知 Lv2】【バーテンダー Lv0】【早口言葉 Lv3】【舌先三寸 Lv3】【大道芸 Lv2】【整地 Lv3+】【掘削 Lv3+】【修羅 Lv4】【解体W Lv7】【掃除W Lv3】【器用平民 Lv1】【裁縫 Lv0】【引っ越し Lv3】【石組み Lv0】【消臭(デオドラント) Lv0】【エリマキ Lv0】【息継ぎ Lv0】【樹医の心得 Lv0】【方向音痴 Lv2】【水玉模様 Lv1】【水芸 Lv0】【お絵かき Lv0】【口笛 Lv0】【成長 Lv0】【魔力回復 Lv0】【爆発 Lv0】【詐称 Lv0】【遠見 Lv0】【隠密 Lv0】【気配察知W Lv2】【ウィンドカッター Lv0】【看破 Lv0】【盗賊 Lv0】【あっち向いてホイ Lv0】【追跡W Lv2】【採集の心得W Lv3】【踊り念仏 Lv0】【猩々(しょうじょう) Lv0】【リズム感Lv0】【マッピング Lv0】


アーツ:(【従魔術 使役術に統合】)(【召喚術(仮免許) 使役術に統合】)【杖術(物理) 皆伝】【調薬(邪道) 中級】【錬金術(邪道) 中級】【火魔法(オーク) Lv3+】【土魔法(ホビン) Lv3】【水魔法(ホビン) Lv3】【暗器術 初級 Lv2】(【暗器術 中級】に進化)【聖魔法 初級 Lv4+】(【死霊術(ネクロマンシー)(聖) Lv1 使役術に統合】)【使役術 Lv3】【暗器術 中級 Lv1】


ユニークスキル:【スキルコレクター Lv8】


称号:『神に見込まれし者』『ホビンの友』『ツリーフェットの友』『霊魂の友』

『泉の精霊に祝福されし者』『泉の精霊の謝罪を受けし者』『豪気な使役主』

『ズートの親愛』『深淵(アビス)の胃袋』『ヤマタノヲロチ』『綺麗好きの信徒』

『伝道者の祝福』『先駆けの探鉱者』『先駆けのジュエルハンター』

『先駆けのダンジョン攻略者』『器用の(じん)』『ナンの町の復興者』『治安の執行者』


従魔:シル(従魔術) マハラ(召喚術) ジュナ(従魔術)


----------


《シュウイの従魔一覧》


個体名:シル


種族:ウォーキングフォートレス(幼体)


レベル:種族レベル6+


固有スキル:【力場障壁(バリアー) Lv7】


称号:『ズートとの(えにし)



個体名:マハラ


種族:エルダーデスヘッド(幼体)


レベル:種族レベル3+


スキル:【狙撃 Lv3】


ユニークスキル:【(ぼう)()EX Lv3+】


称号:『先駆けの進化種』『パイオニア』『ズートとの(えにし)



個体名:ジュナ


種族:ズートレント


レベル:種族レベル1


スキル:【水魔法 Lv1】【木魔法 Lv1】【聖魔法 Lv3+】


ユニークスキル:【(きん)()(へん) Lv2】

 

---------


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ