表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/892

第二十一章 篠ノ目学園高校(月曜日) 1.昼休み

「邪道って……また妙な事やってんな~」


 週明け早々の昼食会で僕に向かって失礼なコメントを寄越したのは(たくみ)。これでも僕の親友だ。今日も図書委員会の仕事があるという(かなめ)ちゃんを除いて、三人でいつものようにお昼ご飯を食べている。


「けど、(しゅう)君、【錬金術(邪道)】に【調薬(邪道)】って、どんなスキルなの?」

「基本的に、できあがるものは普通の【錬金術】や【調薬】と変わらないんだけど、作成手順が少し違うみたい。レベルが上がると判んないけど」

「まだ使ってないんだ?」

「まだだよ。道具も素材も揃ってないし、【調薬(基礎)】を【調薬(邪道)】に変えた時点で、なんか疲れたっていうか」

「あ~、なんか解る気がする」


 (あかね)ちゃんに言ったとおり、昨日【調薬(基礎)】を【調薬(邪道)】に変えた後でもまだ時間はあったんだけど、何も情報がないスキルを試してみるには準備が不充分って気がしたんだよね。大体【錬金術(基礎)】でもジュースを搾り取るのに失敗したのに、いきなり【錬金術(邪道)】でやっても結果の評価ができないよね。


 面倒な課題も出てたし。……あれ? (たくみ)は大丈夫なのか?


(たくみ)、三角測量を使って多角形の面積を求める課題、終わったのか?」


 地理の課題で三角測量をやってみるというのが出てたんだよね。効率的に計測するにはどこから手を付けたらいいのかで頭を(ひね)ると思うんだけど……


「あ、あれか。フリーソフト使ってパソコンでちゃちゃっとやったわ」


 パソコンって……三角測量でって、書いてあっただろ?


「……どうやったんだよ?」

「いや、だからスキャナーで図形を取り込んでな? 面積を求めるフリーソフトを使ったら簡単に出たぞ?」

「はぁ……それでOKが出るわけないだろ。問題文にはっきり『三角測量で』って、書いてあっただろ? 評点引かれてやりなおしだな」

「マジかよ! ……(しゅう)、頼む!」

「写させてくれって言っても、もう時間無いぞ? 地理は五時間目だろ?」

「いや! 加賀は課題を授業の最後に集めるから、まだ一時間以上ある!」

(しゅう)君! お願い!」

「……って、(あかね)ちゃん、まさか……(たくみ)のを写したの?」


 あ~……こりゃ駄目だ。


「しょうがない、急いで僕のノートをコピーして渡すから、あとはそっちでやってよ? (たくみ)、コピーをノートに貼って済ませようとするなよ?」


 あの時は僕まで叱られたんだからな。


「恩に着る!」

「ありがとう!」


 それからは弁当もそこそこに僕たちは教室に引き返して、大慌てでノートのコピーを済ませた。二人とも提出にはなんとか間に合ったみたいだけど……加賀先生もやるなぁ、まさか授業の途中で課題を回収するなんて。二ヶ月かけて生徒を油断させた(わけ)か……。うん、(かなめ)ちゃんと話が合いそうな先生だね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
専攻とかの学校じゃないよね?今時は三角測量って普通科で扱うの?? まぁひっかけに掛かったってだけで笑うからいいが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ