表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
552/893

第百十一章 その頃の彼ら 3.「ワイルドフラワー」(その1)

 同じ頃、徒歩でナンの町を目指していた「ワイルドフラワー」では、



「また……微妙なタイミングで微妙な情報を送ってくれたものね……」



 シュウイから送られて来たメールに目を通したカナが、タクマ同様に難しい顔で考え込んでいた。



「でもカナちゃん。これってあたしたちにも重要な事じゃないかな」

「そうそう。特にこの辺りとか」



 脇からメールを覗き込んでいたメンバーたちが、交々(こもごも)に指し示した先には――


紫水晶(アメシスト)……INT上昇、酩酊・混乱耐性付与

青玉(サファイア)……INT上昇、魅了耐性付与

黒瑪瑙(ブラックオニキス)……INT・AGI上昇、魔除け

トルコ石(ターコイズ)……行動の成功率上昇。旅のお守り。魔除け

石榴石(ガーネット)……VIT上昇、打撃・斬撃耐性付与、行動の成功率上昇

月長石(ムーンストーン)……【暗視】スキルおよび夜間の察知系スキルにプラスの補正。女性プレーヤーに対しては特に補正効果が高い(ネカマも可)



 カナたちのパーティ「ワイルドフラワー」は、魔法職の少女(まじょっこ)たちからなる五人編成のパーティである。魔法職であるがゆえに、魔法の巧拙に関わるINT値を上昇させるという効果は無視できないものであった。そしてまた、彼女たちの重要な金策手段が魔道具の作成と販売である事に(かんが)みれば、行動の成功率を上げる効果――既にエンジュが確認済み――というトルコ石(ターコイズ)石榴石(ガーネット)の効果もまた看過できないものであった。女性プレイヤーを優遇するという月長石(ムーンストーン)については言わずもがなである。



「ん。その他にこっちも大事だと思う」



 そう言ってミモザが指し示したのは――



青金石(ラピスラズリ)(別名 瑠璃(るり))……LUC上昇、破邪

黄水晶(シトリン)……LUC上昇

紅玉髄(カーネリアン)……LUC上昇。威圧・混乱耐性付与



「LUC上昇かぁ……」

「確かにそっちも大事だと思うけど……」



 討伐は彼女たちの専門ではないが、必要な素材を得るためにモンスターを狩る事はある。ドロップ品の質が向上するというのなら、これも見逃すには惜しいのではないか。現にシュウイという実例――LUC上昇系のスキルと称号の保持者――がいるのだし。

 漠然とそんな事を考えていたカナであったが、ミモザの狙いはそれとは別のところにあったらしい。


「ん。LUCが高いと、良い召喚獣を引き当てられるかもしれない」



 この台詞を聞いて顔色を変えたのが、未だ使役獣を得ていないエリンとサフランの二人である。エリンは【従魔術】、サフランはミモザと同じ【召喚術】の取得者であった。良い使役獣と縁が結べるというのなら、これは断じて放置できない情報である。



「ちょっと落ち着いて、三人とも。今は届けものクエストの最中なんだから……」



 ――と言いかけたカナであったが、厳密にはそのクエストを受けているのは、既に使役獣との契約を済ませた自分とセンの二人だけ。対して、LUC上昇のパワーストーンに色気を出しているのは、使役獣と未契約の三人である。こんなところで妙な溝を作りたくないカナとしては、言葉も尻窄(しりすぼ)みにならざるを得ない。



「でもさカナ、その〝届けもの〟って、別に急ぐ必要は無いんでしょ?」

「まぁ、それはそうだけど……」



 確かに急げとは言われなかったし、ここは三人に譲るべきではないのか?


 ――などと思慮していたカナであったが、そういう空気を一切読まないセンが、ここで爆弾を投下する。



「ねぇねぇカナちゃん、ここに書いてある〝NPCからの好感度上昇〟って、使役獣とかも対象なのかな?」

「「「「――!」」」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ