表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/892

第百四章 成り行きダンジョンアタック 4.チュートリアル~ファーストステージ~(その1)

 ――ゴブリン。ラノベやゲームでは定番の雑魚モンスターであるが、単体ではなく集団で襲って来るというその習性のゆえにゲーム初心者には荷が重いと判断されたのか、実はSRO(スロウ)ではトンの町周辺には出現しないモンスターであった。



「そんなモンスターが現れたって事は、ダンジョン内は外とは違うっていう宣言なんでしょうか?」



 シュウイの疑問にテムジンが答えて言うのには、



「それもあるかもしれないが……チュートリアルダンジョンと銘打っている事を考えると、初心者向きという事を考慮しているのかもしれないな」

「初心者向き?」



 ゴブリンが初心者向きというのはどういう事か? 初心者向きと言うのなら、トンの町にも出現して(しか)るべきではないのか?



「ゴブリンは単独で出現する事はまず無くてね。複数で連携しての攻撃を仕掛けてくる。おまけに、ゴブリンアーチャーやゴブリンランサーなど、武器使用に特化した上級職も出現してくるし、ゴブリンマジシャンのように魔法を使うタイプもいる。そういう意味では初心者向きとは言えないんだよ」

「ははぁ……?」



 ……言っている事が、さっきとは違わないか?



「いや、混乱させて済まないが……要はゴブリン最大の脅威はその数と、連携しての遠距離攻撃にある。しかし、ここのダンジョンのように見通しの悪い場所だと……」

「あ……廻り込まれて包囲される危険は少ないし、飛び道具も使い勝手が悪い?」

「弓の射程より近い位置に、遮蔽物となる物陰があるからね。最初の一撃以外は無視していいだろう。……まぁ、それはこっちも同じだが……」



 自身弓使いであるテムジンとしては、苦笑を禁じえないようだ。



「それであいつら、曲がり角に隠れてて、一向に襲って来ようとしないんですか……」

「奇襲を狙っているんだろうね」



 ――成る程。少数で登場させれば、ゴブリンの脅威もダンジョン内では低下する……少なくとも、運営がそのように調整するであろう事は理解できた。しかし、それを考慮しても〝初心者向き〟と言うのは?



「背は少し低いが、体型としては人間に近いだろう?」

「あぁ……確かに……」



 SRO(このゲーム)はモンスター狩りを醍醐味の一つとしているが、(そもそも)リアルの生活でモンスターと戦った経験者などいる訳が無い。(いな)、人間以外の動物と戦った経験のある者すら稀であろう。



「剣道とか格闘技とかも、飽くまで対人戦を念頭に置いた技術ですしね」

「そう。それを考えると、物陰からの奇襲という事で難度が上がった分は、人間と同じような体型のモンスターを配する事で、難度を調整しているとも考えられる」

「確かに……物陰からいきなり足首を咬まれて引き倒されたりしたら、後は死に戻り一直線ですよね」



 成る程。それを考えると、ダンジョンに入って最初の相手がゴブリン――脅威度ダウングレード済み――というのは、それなりに筋の通ったものかもしれぬ。



「チュートリアルと銘打っている以上、先に進めばゴブリン以外のモンスターも出て来る可能性が高いが」

「今はとにかくゴブリンの相手をしますか。……律儀に待っててくれてるみたいだし」

「そうだな」



 経験者二人(テムジンとシュウイ)の相談が終わったところで、お行儀良く後で待っていた新人たちに合図を送る。

 (おもむろ)にテムジンが弓に矢を(つが)えたところで、シュウイが(わざ)と物音を立て……物陰から顔を出したゴブリンをテムジンの矢が射貫いたのを(もっ)て、ダンジョン内での戦闘チュートリアルが開始された。

 奇襲を仕掛けるつもりが逆に奇襲を受ける事になり、狼狽しているゴブリンたちに素早くシュウイが――こっそり【疾駆】を使って――間を詰め、愛用の杖を振り回したところが……



「あ、あれ……?」



 予想以上にあっさりと、ゴブリンたちが光に変わる。



「えーと……?」

「ふむ。どうやらゴブリンのステータスも、平均以下に弱体化させてあるようだ」

「あぁ、そういう事ですか」

「何しろチュートリアルだからな」



 ここまで(ぬる)い相手というなら、ここは経験不足の新人たちに任せるのも手ではないのか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初心者用のチュートリアルがあるトコ。 [気になる点] 500話近くになって、やっとチュートリアルなのかってトコ。 [一言] まだ「第2部」なのは初めの町を拠点にしているからだけど、 後輩の…
[一言] 初心者ダンジョンなら運営が用意したやり方説明無くてもいいが、 チュートリアルダンジョンの初戦闘なら、やり方説明あるべきじゃ やり方説明用先輩NPCがいたり、神秘的な声でやり方説明や、遺跡なら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ