表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
470/886

第百四章 成り行きダンジョンアタック 1.発見

この章も長丁場になります。

 開放されたセーフティゾーンで無事に一夜を過ごし、SRO(スロウ)内の翌朝にシュウイがログインしてきたのは、いつもより少し早い時刻であった。それというのも、シュウイこと巧力(くぬぎ)(しゅう)(いち)の住んでいる地域が豪雨に見舞われ、学校が臨時休校となったためである。(もっと)も、そんな事情をSRO(スロウ)内で口にするのも野暮な話なので、シュウイもあえて口にしてはいないが。


 まぁそんな話はさて()いて、この日はトンの町に戻る予定だが、その前にもう一度切り通しで運試しをしてみようではないかという話になった。何の事かというと、モンスターの襲撃によって昨日試す事ができなかった、「遊び人」による採掘の件である。



「確かに、こんな時でもないと試しにくい、しかも重要かつ興味ある案件ですよね」

「そうだろう」



 テムジンの提案を新人たちも拒否しなかった事で、朝食後に運試しをやってみる流れが決定する。そうは言っても、別に難しい事をする訳ではない。夕べの件以来ジョブを「遊び人」のままにしていたので、元に戻す前に少し崖を掘ってみるだけだ。一同気楽な気分で見物に回り、



「では――シュウイ、行きます!」



 ――という掛け声の(もと)、シュウイが鶴嘴(つるはし)を一振りするのを見守っていたのだが……



「あれ?」

「「「「「「――へ?」」」」」」



 ――その一撃でボコリと開いた大穴……と言うか、()(てい)に言えば洞窟の入口を前に、呆然と立ち尽くす事になった。



「えーと……」

「……確かに、【採掘】スキルの対象になるのは鉱石だけでなく、廃墟の(たぐい)もそうだとは聞いているが……」

「洞窟もそれに含まれるんですね……」

「これって……遺跡なんですか?」

「どうだろう……少なくとも洞窟自体は、人の手になるものではないようだが……」

「あ、廃坑とかじゃなくて」

「……鍾乳洞?」

「いや……洞窟にはそれ以外のものもあったと思うけど……火山洞窟とか……」

「ゲーム的には、モンスターが掘った穴――とか?」

「このサイズ穴を掘るモンスターって……どんだけだよ……?」

「ドラゴンとか?」

「おぃっ! 余計なフラグを立てるな!」



 ――などと一同が(かまびす)しく論を戦わせている中、一人離れて洞窟を――職業的(・・・)興味を持って――覗き込んでいたのは(みず)()であった。

 そして……そんな彼女の視界に、今まで見た事の無い植物が入ってくる。興味津々で【鑑定】した――何しろ【植物知識】を持っているので、初見の植物でも正確に判定できる――(みず)()は……



(あれって……「ヒカリゴケ」に「(ぎん)(りょう)(そう)」!?)



 〝一部の洞窟にごく稀に生育し、【調薬】や【錬金術】、【調理】の素材となる。洞窟外での栽培も、容易ではないが可能〟――という説明文を目にするや否や、歓声を上げて洞窟内に吶喊(とっかん)して行った。まぁ、彼女的には(・・・・・)正しい行動である。

 その他の面々がギョッとして議論を中断し、洞窟に目を向けた時には、既に彼女の姿は洞窟内にあり、嬉々として、しかし丁寧に正確に、(くだん)の植物を採集しているところであった。

 叫び声の正体が知れて安堵するやら呆れるやらのシュウイたちであったが……それはまだ少し早かったらしい。



《ダンジョンへのプレイヤーの進入を確認しました》


《ダンジョン内でのプレイヤーの採集行動を確認しました》


《チュートリアルダンジョンを起動します》


《参加者はダンジョン内に転送されます》


「「「「「「――へ?」」」」」」

瑞葉は地味にやらかしキャラです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] セーフティゾーンが採掘の為だけに存在するとか ここの運営がそんな優しい配置するのおかしくね? とは思っていたけどまさかのダンジョン発生である そしてチュートリアルと言うことはどこかに事前情報…
[良い点] ストッパーがいない恐怖よ…… [一言] 野暮っていうか、豪雨で臨時休校ってだけでもリアルでどこに住んでるかある程度わかっちゃうからね。
[一言] まー、チュートリアルなら大丈夫でしょ!(鼻ホジ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ