表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
460/887

第百三章 裏表探石行 4.約束の地

 すっかり鼻息を荒くしたリーダー二人に引っ張られ、えっちらおっちらと支流沿いの山径(やまみち)(さかのぼ)っていた一行であったが、その苦労はやがて報われる事になった。目の前に、これぞ宝石の原産地という感じの崖崩れ跡が現れたのである。


 歓声を上げて吶喊(とっかん)しようとしたエンジュであったが、シュウイとテムジンの鋭い声に引き留められる。まずは現場の安全確認が第一だ。

 何しろ現場は崖崩れ跡。採掘しようとしたら崖が崩れるくらいのトラップは、あの運営なら仕込んでいそうではないか。



「そ、そうでした……」



 テムジンとシュウイが確認して、どうやら問題無しと判明したところで、改めて崖に目を向けていたが、垂直とまでは言わないまでもそそり立つような岩壁を見て、



「………………」



 ――途方に暮れる事になった。


 いくら【採掘】を持っているとは言え、それで筋力が上がる訳でもない。岩壁を掘り抜いて宝石を探すのは、非力なエンジュには荷が重いのであった。

 しかし、それで諦めるようなエンジュではない。(しば)し思案に沈んでいたが、やがて崖下に転がっている石ころに目を付けた。

 鉱山跡地ならズリと呼ばれそうなそれらを漁っていたエンジュであったが、



「――あった!」



 ()ぐに歓声を上げる事になった。



「何があったんです?」

「イエローサファイアだよ! 結構大きい!」

「……サファイアって、青い色をしてませんでした?」

「う~ん……間違いじゃないけど、正しくもないかな」

「……?」



 得心がゆかないという顔付きのモックに、得意満面上機嫌のエンジュが専門家ぶって説明する。



鋼玉(コランダム)っていう鉱物のうち、赤いものをルビー、青いものをサファイアって言うんだけど、鋼玉(コランダム)にはそれ以外の色のものもあるんだよ。で、赤と青以外のものの呼び方が、鉱物学界と宝石業界で違ってるの」



 鉱物学界では赤(ルビー)と青(サファイア)以外の色のものは全て「コランダム」として一括するのだが、宝石業界では赤(ルビー)以外のものは全て「サファイア」扱いにするらしい。



「だから『ピンクサファイア』なんていうのもあるし、『イエローサファイア』や『グリーンサファイア』なんかもあるんだよ」

「へぇ~……知りませんでした」



 ――と、珍しくもエンジュがトリビアを披露しているその脇で、シュウイとテムジンはヒソヒソと内緒話をしていたりする。



(「『イエローサファイア』とはな……少し予想外だ」)

(「微量元素は何なんです?」)

(「確か……ニッケルだった筈だ」)

(「ニッケル? ……新顔ですよね?」)

(「あぁ、『パイロープ・ガーネット』と同じく、クロムを含んだ石が出ると睨んでたんだが……『鋼玉(コランダム)』の場合は『ルビー』だな」)

(「ルビー……いきなりそんなメジャーネームは採らせないって事なんじゃないですか?」)

(「そうかもしれんが……『イエローサファイア』だってそれなりだぞ?」)



 う~んと考え込む二人であったが、



「……一つ、ありそうな説明を思い付きました」

「奇遇だな。自分も一つ思い付いたところだ」

「……やっぱり嫌がらせですかね? 特殊鋼を造ろうとする者への」

「それと、宝石を探そうとする者への配慮だろうな――表向きは」



 一ヵ所で様々な原石が採れるというのは、宝石を探そうとする者にとっては福音だろう。……その裏で、特殊鋼に添加するための微量元素を探している者にとっては、



「……必要量の微量元素を得にくくなる――と」

「相変わらず鬼畜ですねぇ、ここの運営は」



 ――運営も、シュウイにだけは言われたくなかったであろう。



「まぁ、こうしていても始まらない。我々も少し身を入れて探すとしよう」

「ですね」



 ――と言ったは良いが……さて、どうやって探したものか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もうダウジングロッド構えて採掘場を歩き回るくらいしか目当てが見つけられないかもしれませんね。ゲームだし妙な探索方法が用意して……無いのがこの運営なんですけども(笑)
[一言] 宝石の産地を発見したのは大成果ですよね。 クロムを好む薬草が生えてたから、必ずクロム含有宝石があるはず。 希望を捨てず探すしかないね。
[一言] ま、まあニッケル鋼はニッケル鋼で低温脆化に強くなるので、アイスドラゴンのブレスや氷巨人のブリザードを食らっても壊れない装備が作れるようになるかも? 中身が死にそうですがw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ