表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
426/893

第九十七章 トンの町 4.エンジュ~降って湧いた試煉~(その1)

 何やら子供(NPC)と話していたシュウイが、こちらを振り向いてニヤリと(わら)ったのを見て、新人二人の緊張感はMaxに達した。あれはテレビとかで()く見た(わら)いだ。悪代官や悪徳商人が、()からぬ事を考えついた時の。



「やだなぁ。そろそろエンジュにもレベルアップの機会をあげなきゃ――って、思っただけだよ?」

「レ、レベルアップ?」

「うん、レベルアップ」



 「レベルアップ」――それは新人二人にとって、吉事であると同時に凶事でもあった。

 いや、レベルアップする事自体は嬉しいのだが、その前提となる「特訓」が問題なのである。効果が高いのと物理的にほぼ安全なのは――遺憾ながら経験的に――判っているのだが、如何(いかん)せん精神衛生に悪い。それはもう悪い。何しろガリゴリガコンという勢いでSAN値が削られるのだ。その効能を認めて尚、辞退したいというのが本音である。

 だが生憎(あいにく)と目の前の指導教官(おにぐんそう)は、そんな安全策(あまえ)を認めてくれるような相手ではない……



「前回は結局モックの特訓しかできなかったからね。エンジュの訓練もやっておかなきゃ不公平じゃん?」



 ぷるぷると涙目になって首を――勿論左右に――振るエンジュ。確かに効果は抜群だろうが、あんな特訓は願い下げだ。

 モックなど、レベルの見えない格上モンスターが雪崩(なだれ)を打って襲いかかる中を、水黽(アメンボ)がどうの小エビがこうのと発声練習をさせられたのだ。正気の沙汰とは思えない。どちらかと言えば狂気の沙汰だろう。

 内容は違うだろうが、同じような「特訓(さいなん)」が我が身に降りかかるなど、何が何でも辞退したい案件である。


 しかし……黒い笑みを浮かべて賛同する者がいた。



「そーですよねー。僕だけ特訓してもらったんじゃ、申し訳無いですよねー」

「――っ!?」



 仲間とばかり思っていた(モック)の思いがけぬ裏切り。

 

 驚愕して振り向いたエンジュの背中に、



「だよねー♪」



 我が意を得たりという響きの、スパルタ軍曹(シュウイ)の裁決が下された。



・・・・・・・・



「そんなに構えなくてもいいってば。単に郊外に出て、原石を拾おうってだけだから」



 魂が抜けたようなエンジュが再起動するのを待って、シュウイが「特訓」とやらの腹案を説明した。



「……郊外?」

「【採掘】スキルを上げるためですか?」

「うん。石の産地が判らないって言ってたじゃん?」



 エンジュは宝石の原石を採集する目的で【採掘】のスキルを取ったのであるが、肝心の産地がどこにあるのか判らないため、宝の持ち腐れとなっていた。

 おまけに原石が手に入らないため、【研磨】や【彫刻】のスキルを拾う事もできないでいる。詰んだ現状を打開するためには、【採掘】スキルで原石を採集すればいい。



「……判ったんですか?」

「ニック……さっきの子供が教えてくれたよ。川の方で綺麗な石が採れるって」

「それは……」

「有望かもしれませんね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「そんなに構えなくてもいいってば。単に郊外に出て、原石を拾おうってだけだから」 鬼軍曹がこう言う時は大抵ログでもない大惨事が奇声を上げて大津波の様に押し押せてくるのが定番である
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ