表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/893

第八十二章 篠ノ目学園高校 1.昼休み(その1)

「ん? あの後何かあったのか?」

「買い物済まして帰るっだけて言ってたじゃん?」



 昼休みの屋上で弁当を使いながら、(いぶか)しげな声を上げたのは(たくみ)(しゅう)(いち)の二人であった。


 確かに昨日のSRO(スロウ)は盛り沢山であったが、自分たちが帰った後は大してやるような事は無いような口ぶりであったが?



「……そう思ってたんだけどね……」

「色々あったの……」

「目立ちまくった以外にか?」

「「………………」」



 (たくみ)の質疑に沈黙と渋い顔で答える(あかね)(かなめ)


 (たくみ)の言葉どおり、食糧の買い出しがてら(たくみ)(しゅう)(いち)を見送らんものとイーファンの宿場に足を運んだ「ワイルドフラワー」は、町中のプレイヤーの注目を浴びる羽目になったのであった。



「まぁ……ヨーロッパ中世風の(きら)びやかな衣裳を(まと)ったスケルトンに先導されてちゃなぁ……」

「無理もないよね……」



 ――そう。満艦飾とまではいかないにせよゴージャスな盛装を身に着けた「サンチェス船長(スケルトン)」が、トップパーティの一角と見做(みな)されている「ワイルドフラワー(まじょっこたち)」に随行していれば、これは注目を浴びない方が異常である。おまけに……



(たくみ)も結構見られてたじゃん?」

「……お前がそれを言うか? (しゅう)



 これに同行しているのが、やはりトップパーティの一つ「マックス」の剣士タクマであり、更にそれに――一部で密かに有名な――シュウイが加わっているとなれば、プレイヤーたちの好奇心が上限を突破したのも無理からぬ事であったろう。マナーを無視して突撃するプレイヤーがいなかったのが不思議なくらいであった。



「やっぱり、(たくみ)とか(かなめ)ちゃんが睨みを利かせていたのが大きいよね」

「あら……? 私の耳には『鮮血の王子』とか『()(まみ)(こう)()』っていう(ささや)き声が聞こえていたんだけど?」

「『解体天使』に『()(けむり)プリンス』ってのもあったな」



 (かなめ)(たくみ)の無慈悲な切り返しに、黙って弁当を掻き込む(しゅう)(いち)。不本意ながら、自分の存在が抑止力の一翼を担っていたという自覚はある。

 一人蚊帳の外を決め込もうとしていた蒐一(うらぎりもの)を成敗したと見た(たくみ)が、改めて話を(かなめ)(あかね)に振る。



「――で、俺たちが帰った後で、何かあったのか?」

「……有ったと言うか、無かったと言うか……」

「何の騒ぎにもならなかったの!」

「「――は?」」



 この返答には、(たくみ)(しゅう)(いち)()(げん)な声で応じざるを得ない。自分たちに突撃をかましてくる者こそいなかったが、それをして〝騒ぎにならなかった〟と言っていいものか?



「違うの! プレイヤーさんじゃなくって!」

住人(NPC)の反応の方なのよ」

「「……は?」」



 続けて不得要領な顔の男子二人に、女子二人が説明するところによると……



「……は? 顔見知り?」

「それって、サンチェス船長が住人(NPC)と――って事?」

「うん!」

「どうも、時々煙草とかを買いに、独りで宿場町に出ていたみたいなのよね」

「就職できて良かったねー――って言われてた」

「時々目覚めては、住民(NPC)と交流を持っていた――という設定みたいなのよ」

「「はぁ!?」」



 ――これが驚かずにいられようか。


 呆然としている(たくみ)(しゅう)(いち)をチラ見しながら、(かなめ)(あかね)は更なる爆弾を投げて寄越す。



「……それで、従魔契約の事があるし、ギルドに顔を出したんだけど……」

「船長さん、ギルドに登録してたの!」

「そのせいで、手続きが少し煩雑になったのよね……」



 (たくみ)(しゅう)(いち)も言葉も無いが、実は昨日のギルド内でも同じような光景が見られた。

 ギルド内に居合わせたプレイヤーたちは、そこで衝撃の情報に接する事になったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
生前何してたのやら。
[気になる点] 買い物済まして帰るっだけて ↓ 買い物済まして帰るだけって [一言] 謎が謎を呼ぶ…どうなるんやこれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ