表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/876

第五十四章 ハイキング 1.フルーツパーラー「ラモン」(金曜日)

 話は金曜日に遡る。



「ねぇねぇ、みんなは美術の課題、どうするの?」



 放課後、(かなめ)の案内でフルーツパーラー「ラモン」に立ち寄っていた(しゅう)(いち)(たくみ)は、(あかね)の問いかけに顔を見合わせた。



「どう……って?」

「何か適当に描いて出すつもりだぞ?」



 (あかね)の言っているのは、美術の課題として出された着彩スケッチの事だろう。ゴールデンウィークで出かける機会も多いだろうと、にたりと意地の悪い笑みを浮かべていた美術教師の顔が浮かんでくる。



「大体、ゴールデンウィークだからどっかに出かけるだろうって発想が古臭いんだよ」

()りに()って混雑の凄い時期に、態々(わざわざ)疲れに出かけるのもねぇ……」

SRO(スロウ)もできなくなるし?」

「ま、な」

「ねぇねぇ、みんなはゴールデンウィーク、どうするの? (しゅう)君はお祖父さんのところへ行くって言ってたけど?」

「うちはどこにも行かないな。と言うか、田舎から伯父さんたちが遊びに来るんで、どこにも行けないっていうのが本当だな。従弟も来るから、その間はSRO(スロウ)はお休みだ」

「うちは特に無いわね。近場でピクニックくらい行くかも知れないけど」

(あかね)ちゃんは?」

「後半に沖縄。楽しみだけど……SRO(スロウ)ができないのが……」

「携帯型のマシンがあれば良いのにね」



 (あかね)の嘆きを聞いた(しゅう)(いち)が何の気無しに漏らした一言に、これも何気無く(たくみ)が応じる。



「あるぞ?」

「あるの!?」

「あ? (しゅう)は知らなかったのか? 公式ホームページに広告が載ってるぞ」

「ゴールデンウィークに向けて発売されたみたいね」



 聞けば携帯型とはいってもスーツケース程度の大きさで、そこそこ重たい上に高価なものらしい。何より(たくみ)が不満なのは……



「あ、やっぱり機能に制限があるんだ」

「あぁ。他のプレイヤーと一緒には行動できないけど、単独(ソロ)での狩りや納品なんかはできる。実質レベル上げ用だな」

「じゃぁ結局、(あかね)ちゃんの不満は解消できないと」

「うぅ~」

「で、話が戻るんだが、(あかね)、美術の課題って?」

「あ、そうそう。みんなで金床(かなとこ)山に行かない?」

「「「は?」」」



 唐突な提案に首を(かし)げる三人であったが……



「……なるほど。ピクニックがてら、山歩きの訓練か……」

「確かに、SRO(スロウ)内で山道を歩く事になる可能性は否定できないわね」

「あの運営の事だから、ゲーム内でも現実と同じように疲れるんじゃないか? そういう状態異常を設定されるとか」

「ありそうな話ね。適切な身体の動きからの偏差を基に算出して、バッドステータスを与えるぐらいの事はやりかねないわ……」

「適切な山歩きのスキルが必要って事だよね。スキルとして入手できるのかな? ……僕以外の人は、だけど……」

「あら? (しゅう)君はお祖父さんと山に入ってるから、この中では一番得意なんじゃないの?」

「だな。(しゅう)はパーソナルスキルで充分対応できるだろ。問題なのは、どっちかというと俺たちの方だ」

「実際に山道を歩いて慣れておこうって言うの? (あかね)ちゃん」

「うん。そのついでにスケッチを描けば良いし」

「それで金床(かなとこ)山か」

「ただ、スケッチよりピクニックが主体になりそうだよね」

「あ? スケッチなんざ適当でも判りゃしないだろ? 絵葉書でも写して……」



 しかし、お気楽そうな(たくみ)を横目に見ながら、(しゅう)(いち)が不吉な口調で断定する。



「甘いな、(たくみ)。それくらい、ここの先生方が予測してないと思うのか?」

(しゅう)君の言うとおりね。主な観光地の絵葉書やフリー素材はデータベース化してあるって話よ? 絵葉書を写して済ませる生徒が毎年いるけど、みんなバレて減点だそうよ」

「マジかよ……」

「絵葉書の撮影後に立ち入り禁止になった場所があったり、新しく建ったビルに邪魔されて見えなくなったり、建物が改修されて形が変わったり、咲いている花が時季外れだったり、突っ込みどころには不足しないらしいわ」

「下手でも何でも、真面目にスケッチするしかないな、(たくみ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ