表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/876

第五十三章 SRO特殊鋼事始め 4.東の採掘場

 トンの町の東、シュウイが散々にモンスターを狩り荒らした草原とは少し外れた荒れ地に、目当てとなる採掘地があった。



「この辺りはあんまりモンスター(えもの)がいないんですね」

「……あぁ……そうだな……」



 新人(ノービス)はおろかそこそこレベルの上がったプレイヤーでも手子摺(てこず)る筈のモンスターを事も無げに(たお)しただけでなく、あっさりと獲物呼ばわりするシュウイに、さすがのテムジンも少し引き気味であった。



「……まぁ、採掘をする分にはありがたいんだが……」

「ですね。採掘中にちょっかいをかけられると面倒ですもんね」



 普通は面倒ぐらいでは済まないんだがと思いつつ、テムジンはとりあえず(うなず)いておく。大局的にはシュウイの感想も間違ってはいない。



「……とりあえず、このあたりの母岩を鑑定してみてくれるか?」

「解りました」



 シュウイの【素材鑑定W】によると、こちらの母岩にも西の採掘場と同じような稀少金属(レアメタル)が含まれていた。ただし……



「やっぱり含有量が低いですね」

稀少金属(レアメタル)の量から見ると、西の採掘場の方が優秀な(わけ)か」

「そうなりますね」

「まぁ良いだろう。今回の主目的はそっちではないからな」



 今回彼らの主目的となった触媒植物の方は、幸いにして充分な量が確保できそうな気配であった。



「ここは他の採掘地よりも規模が大きいからな。そこそこの量が採れるだろう」

「そこそこっていうか……生えてる量からすると五倍以上じゃないんですか?」

「それくらいはいきそうだな。とすると……触媒の方はここだけで足りるかもしれないな。稀少金属(レアメタル)の含有量はどうなんだ?」

「西の採掘場の半分以下ってとこですかね。あまり効率的とは思えません」

「鉄鉱石の品質としては充分なレベルなんだが……」

「だったら、ここでは鉄鉱石狙いで掘りますか?」

「……そうだな。確かに鉄鉱石も必要なんだし、ここで掘っておくか。あの運営の事を考えると、産地を揃えた方が好いのかバラした方が好いのかも、検討しておく必要がありそうだ」

「あ~……確かに……」



 考え過ぎである。


 素材の産地まで変数として扱うような余力は、運営にも開発にも残っていない。


 しかし二人はそんな事情を忖度(そんたく)する事は無く、疑わしきは疑うという方針に従って採掘していく事を決めた。

 まぁ、折角ここまでやって来て、鉱石を掘らずに帰るというのも確かに馬鹿らしい話ではある。



「けど、テムジンさん、優良鉱山の割には(プレイヤー)がいませんね?」

「それはまぁ……普通は(・・・)ここまで来るにもモンスターの襲撃を退ける必要があるからな。最低でもパーティ、場合によってはユニオンを組んで来るのが普通(・・)なんだ」



 「普通」という語にやや力を込めたテムジンの説明を――少しだけ不思議そうな表情を見せて――聞いていたシュウイがポツンと呟きを漏らす。



「勿体無いですねぇ……こんな好い場所を……」



 シュウイが「好い」と評する理由は、モンスターと鉱石の二つの素材が豊富に得られるという事なんだろうなと、察しを付けたテムジンであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ