表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/876

第三十六章 動物園(日曜日) 1.前半

 幸いにして上天気に恵まれた日曜日、(たくみ)たちと待ち合わせて動物園に行く事になっている。猛獣の動きを実際に見て、少しでもSRO(スロウ)の攻略に役立てたいって(あかね)ちゃんたちが言い出したんだよね。動物園の動物はこっちに突っ掛かってきたりはしないから、あまり役に立たないんじゃないかと思うけど……。


「ほらっ! カナちゃん、ライオンさん!」

「うわぁ……子供、ふわっふわね」



 少し離れた位置で、(しゅう)(いち)(たくみ)がひそひそ声で話している。



(「そう言えば……ライオンの子供が生まれたって、新聞に載ってたな」)

(「二人とも、脇目もふらずまっしぐらにここに来たよね」)

(「事前にチェックは済ませてた――って事だよな」)

(「ライオンの子供って、モンスターに出てくるの?」)

(「さぁな。けど、このゲームなら可能性は無いとは言えないな」)

(「え? そうなの?」)

(「あぁ。動物たちとの触れ合いっていうのが、SRO(スロウ)(うた)い文句の一つだからな」)

(「あぁ。そう言えば、召喚術師(サモナー)従魔術師(テイマー)の女の子たちも、そんな事を言ってたっけ……」)



 檻の前に張り付いて動く気配も見せない女子二人を諦めたように眺めながら、(しゅう)(いち)(たくみ)がそんな事を話していた。モフモフ同好の士は多いようで、二人以外にも多くの見物客が檻の前に張り付いて、思い思いに写真などを撮っている……全員が全員、腰を据えた様子で。


 テコでも動きそうにない女性陣を横目で見て、男子二人は揃って溜息を()いた。



「僕、カメのコーナーに行きたいんだけどな……」

「今日中には行けると思うから安心しろ……って、シルの件か?」

「うん。果物が大好きで、ほとんどそればっかり食べるんだよ。動物性蛋白も食べるんだけど、これがまた甘エビとか白子とか、酒のつまみになりそうな、それも高いものばかりでさぁ……」



 ナントの家で出されたものは、チープ過ぎてお気に召さなかっただけらしい。



「いや……ゲームなんだし、心配する事無いんじゃないか?」

「運営からもそういう答えを貰ってるけどさぁ……信用して良いのかなって……」

「あ~、あの運営だしなぁ……。けどよ、現実でもゾウガメとか草食じゃなかったか?」

「う~ん……」



 あれこれと話し込んでいた二人の(もと)に、ライオンの子供を堪能(たんのう)したらしい女子二人が歩いて来る。



「さ、次に行くわよ」

(「あ~……ルートとか、決まってるんだ」)

(「ついて行くしかないな、こりゃ」)



 意気揚々と先導する女子二人の後を、唯々(いい)としてついて行く男性陣。動物園での一日は、まだ始まったばかりである。



・・・・・・・・



 モンスター対策という名目はどこへやら、フワフワモコモコの虜となった女子二人に引き摺られる形ではあるが、(しゅう)(いち)(たくみ)も楽しんでいない(わけ)ではない。普通に可愛い、あるいは格好良い動物を見て楽しんでいた。それでもさすがに二時間歩きっ放しは草臥(くたび)れたとみえて、今はベンチで休んでいる。


 と、(たくみ)が木の幹にいたザトウムシに気が付いた。



「ほら、(しゅう)、こいつだよ」

「何がさ?」

「だから、ナンの町外れにいる死刑宣告者(デス・センテンサー)。こいつをバカでかくしたような形なんだよ」

「へぇ……これかぁ……」



 クモと同じような体型だが、大きな違いはその脚にある。身体に不釣り合いなほど細長い脚を持ち、その脚で身体を持ち上げるようにして歩行する。サイズにもよるだろうが、脚の長さにものを言わせて高みに居座ったり、大きなストライドで移動したりすれば厄介そうだ。(しゅう)(いち)はしばらくザトウムシを眺めていたが、やがて(たくみ)に確認する。



死刑宣告者(デス・センテンサー)の戦い方?」

「うん」

「そう言われてもなぁ……脚で踏み潰したり、口から毒霧を吹いたり……」



 答えを貰った(しゅう)(いち)が、ザトウムシの口器をじっくり観察する。やがて得心がいったのか、(たくみ)の方を振り返る。



死刑宣告者(デス・センテンサー)(たお)し方だけどさぁ……」

「うん?」

「背中に乗っかって攻撃しちゃ駄目かな?」

「はぁ?」



 発言の趣旨を確かめようとしたところで、後ろから声がかかる。



「面白ぇ話をしてんじゃねぇか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ