表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話 事故?

 


 インドア派であまり体力は無いが、女性よりは体力を持っているはずだ!と思っている時期が僕にもありました・・・・。坂道を登っていくが、明らかにペースを合わせてもらっているが分かる。完全に息が上がっている僕に比べて、麗さんは汗一つかいていない。結構ショックだ!



 「もう少しですよ、頑張ってください!」

 「は、はひ~」



 我ながら情けない声が出たと思う。かっこ悪すぎる。まだ15分ほどしか歩いていないはずなのに、筋肉が今にも白旗を上げようとしている。そんな体に鞭を打ちながら必死に歩く。目的地が分からないというのもつらいポイントに入るだろう。



 「ほら!見えてきましたよ!」

 


 足元ばかりを見ていた顔を上げると結構大きいコンクリート製と思われる展望台が見え始めていた。ここに住んでからは結構長いが初めて知った。結構家から近いはずだから知っていてもおかしくないはずだけど、反対方向ばかりに行くから知らなかったのだろう。



 「小さい頃から良くあの展望台から星を眺めていたの」



 近で見ると、かなり昔に建てられたことが分かるほど蔦や木が絡まっていた。何だかちょっと怖い気もするが、折角お気に入りの場所を教えてくれたのだから、本音を言うのは失礼だろう。老朽化も進んでいるようで、所々が欠けている事も分かる。



 中に入ると、所々が崩落しており木の根が中まで侵入していた。階段前には立ち入り禁止の看板が置かれ、今にも崩れそうな階段が暗闇の中にかすかに見える。本当に大丈夫なのかな?かなり心配になってきた。



 赤いコーンの間を抜けて階段を上る度に、パラパラと石が崩れる音がする。足元を確かめながら一歩一歩進んでいくと、遂に外が見え始めた!時間にしては2分も掛かっていないだろうが、とてつもなく長く感じられた。麗さんが迷わず進んで行ってくれたおかげで、少し恐怖心が薄れたが、一人だと絶対に上れなかっただろう。それ程怖かった。



 怖かったかいも有ってか、星空は今までに無いほど綺麗だった。空には雲一つなく、さらに新月という好条件が重なっていたので、細く暗いながらも天の川を見る事も出来た。星座にはそこまで詳しくないので、麗さんに解説してもらいながら、星を眺める。何だかデートっぽくてすごく楽しい。



 「そろそろ帰りましょうか?」

 「そうですね、お腹もすいてきましたし」

 「すいません、長い事付き合ってもらちゃって」

 「いえ、楽しかったですから」

 「それじゃあ、今日一日ありがとう・・・さようなら」

 「え!?」



 お腹が異常に熱い。まるで中から火で炙られているような熱さだ。



 「ウワッーーー!!イタイイタイイタイイタイイタイタ・・アアアアァ~~~~」



 お腹を見ると何かが貫通している。その先をたどると麗さんが、いつも道理にっこりとほほ笑んでいる。



 「最初見た時から、おいしそうって思ってたのよ。それにとっても美味しそうな血のに・お・い」

 「やめて!なんで!嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!」

 「内臓もとっても綺麗で美味しそう!安心して全部食べてあげるわ」



 やっと僕は彼女が人喰イーターだということに気付いた。刺さっている物が僕の血のせいかも知れないが、真っ赤なので多分、赤胛なのだろう。死ぬ間際だというのにそんなことを考えてしまう。すでに痛覚は消え始め、目もボンヤリし始めた。



 (・・・・・ああ、僕死ぬのか)



 消え始めた意識の中でそんな事を考えていると、どこからか”ガラガラ”と言う音が鳴っている事が分かった。と、思った瞬間僕は浮遊感に包まれた。



 (ああ、僕はもう死んだのか)



 そんな考えをしている時に目の端に誰かが見えた気が・・・・ここで僕の意識は完全に途切れた。







 夢を見た。そこは地平線まで広がる野原で、空には焼けるような太陽が浮かんでいる。自然の香りが鼻いっぱいに広がり、澄んだ空気が肺を満たす。気持ちよくなった僕は思わず地面に寝っ転がり、年甲斐もなくコロコロと転がる。



 (ああ、気持ちいい!)



 自分だけの世界を楽しんでいると、何か刺激臭が鼻を突いた。あたりを見渡すと、青々としていた若葉が枯れていく。その中心には



 「麗・・・さん」



 僕を殺した張本人、朝霧麗がニコリとほほ笑んだ。しかしそんな笑顔も今では嫌悪しか感じない。そりゃだれだって殺された人を恨むだろう。



 「久しぶりね、まもる君」

 「何しに来たんですか」

 「ちょっと、ごあいさつに、ね」



 意味が分からない!なぜ殺した相手にそんなに普通に話しかけられる!狂ってる!



 「意味が分かりません!」

 「実は色々あって、私の心とあなたの心が結合しちゃったのよ」

 「どういう意味ですか!?」

 「実は私、死んじゃったの。瓦礫に押しつぶされて、圧死だったわ」

 「えっ!?」

 「それでまもる君持瀕死の重体だったのよ。まあお腹に穴が開いてたのだから、当たり前か。そこで君は手術をされた。その時どういう経緯か知らないけど、医者に私の核を入れられたのよ。核とは心が宿る場所、肉体が死んでも私の心は残ってるの。その心が君に入れられたせいで、心と心が繋がっちゃったってわけ」

 「つまり、僕の中にあなたがいる・・・・」

 「まあ、そう言う事。そろそろ時間ね、医者が来たわよ」




 急速に景色が歪んでいき、目を開けるとそこには知らない天井が広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ