表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東京の空の下で  作者: 早瀬 薫
6/113

第一話 6

 二人が集めた空き缶を、とりあえず高木のおじいちゃんの家に持って行くことにした。そうしないと輝と黎は発狂しそうな勢いで怒るからだった。高木のおじいちゃんの家に向かいながら、僕は二人に聞き取り調査をした。とりあえず輝に喋らせた。


「なんで空き缶を集めてたの?」

「おじいちゃんが集めてるから」

「おじいちゃんはなんで空き缶を集めてるの?」

「空き缶がないとご飯が食べられないから」

「空き缶でご飯を食べてるの?」

「バカじゃないの? だったら一個あればいいじゃん。たくさん拾う必要なんかないでしょ?」

「ああ、そういう意味じゃなくて・……」

「どういう意味?」

「だから……えーと」

 ふと輝の顔を見たら物凄い恐い顔をしていた。

「空き缶が収入源なの?ってこと」

「収入源ってなに?」

「それでご飯を食べてるのか?ってことだよ」

「だから食べてないって言ってるでしょ!」

「違うってば! 空き缶をお茶碗代わりにしてご飯を食べてるんじゃなくて、高木のおじいちゃんのお仕事が空き缶拾いで、それをお金に換えてご飯を食べてるのか?ってこと」

「そうだよ! だからさっきからそう言ってるじゃん、バカじゃないの?」

「はぁ?」

「だから、お父ちゃん……」

 ずっと黙っていた黎が口を開いた。

「なに?」

「あのね、おじいちゃんに空き缶を持って行ってあげないと、おじいちゃんが困るんだよ」

「うん、それは何となく分かる」

「それは分かるんだ」

「あー、分かった。こう言えば分かってもらえるかな? 高木のおじいちゃんはお仕事が空き缶拾いで、それしかお仕事をしてないの?」

「そう!」

「だったら、なんで今日は二人がおじいちゃんの代わりにお仕事をしてるわけ?」

「そんなのも分かんないの!」

 そう同時に輝と黎が叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ