表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/249

「ユニコーンが優等生なら、バイコーンはヤンキーって印象だな」

「これから、あんたをレーミア様のところまで連れて行く。だけどその前に、シャーナ」

「うん、わかってる」


 シャーナが返事をしながら、座り込んでいる俺の前に歩いて来る。

 彼女はしゃがみ込むと、顔を俺の体に近づけた。

 

 え? ちょっと! え!? 何を?


 シャーナは目を閉じ、鼻で俺のニオイを嗅いできた。

 ちょ、ニオイフェチかな? 


 彼女は30秒程俺のニオイを嗅いだかと思うと、満足げに頷いて顔を離した。

 何に納得をしたのかな? ワイルドな汗臭さだったとか?


「うん、マーキングはされていないわ、大丈夫よ、お姉さま」


 シャーナの言葉に姉は頷く。

 おいおい、何、2人で納得してるんですか。マーキング? あの、犬のションベンの? ションベン掛けられてないか心配されてたの? さすがの俺もそこまで不潔じゃないぜ。


「あの、マーキングって?」


 俺の質問に、シャーナが答えてくれた。


「お前が人間たちの罠じゃないか調べたの。今はこれだけしか言えない」


 姉が後を継ぐ。


「言っとくけど、私たちはあんたを信用したわけじゃない。それだけは理解しておいて」

「……はい」


 今の状況の俺を信用してくれってのは無理な話だよな。俺が彼女たちの立場なら、絶対信用しないもんな。


「それじゃ、そろそろ行くよ。でもあんた、歩く体力は残ってないみたいね」


 姉エルフが……って、姉エルフ、姉エルフって言うのもメンドイな。かと言って、わざわざ現数力を使ってまで名前を調べる必要性もないし、ま、いっか!

 とにかく、姉エルフが森の方に向き直り、口笛を吹いた。短いながらもしっかりとした音。


 すると、森の奥からガサガサという音が聞こえ、1分と掛からない内に、2匹の獣が森の中から飛び出して来た。

 馬に似た生き物であるが、2匹とも頭の上から2つの角を生やしている。海獣イッカクのような角だ。体は黒、目は真っ赤で、中々邪悪な印象を受ける。


「その様子だと初めて見るみたいね。まぁ、これくらいだったら説明してあげる。この子たちはバイコーン、普通の馬とは違う。森の中を身軽に動く事ができるの。ちょっと気性が荒いところが玉に傷だけどね」


 俺の物珍しげな視線に気づいたシャーナが説明してくれた。

 バイコーンかぁ。聞いた事あるな、確かユニコーンの邪悪版だっけ……?

 なんか、ユニコーンが優等生だとすると、バイコーンは不良生徒って印象だな。ちょっと怖い。


「私たちが乗ってきたこの2匹しかいない。だから、あんたはシャーナの後ろに乗りな」


 姉の言葉にシャーナはギョっとし、首を振った。後ろに束ねた銀髪も一緒に振り乱れる。


「え!? こいつが後ろに乗るの? 嫌よ、こんな変態!」


 グヘヘ、そう言うなよ、シャーナちゃん……さすがに傷つくよ……。


 姉エルフはやれやれとため息を吐く。


「気持ちはわかるわ、シャーナ」


 わかるのかいっ! 傷口を抉っていくのぉ。


「この見苦しい姿をどうにかしてもらわないとね」


 俺を顎で指す姉エルフ。


「ちょっと待ってて」


 彼女はそう言うと、森の中に入って行った。

 ガサガサと音がする。何をしているんだろう?


 それから約5分後。

 姉エルフは大きな葉っぱを手に持ってやってきた。その葉には蔓が刺し通してある。


「これでその下品なモノを隠せ」


 その葉っぱを俺に手渡す。

 なるほど、これは下着ってわけね。葉っパンツだ。

 蔓を腰に巻き付け、葉っぱでドラゴンを隠す。バッチリだ。

 何かコレ着けてると、やった! やった! って踊りたくなるね。


「よし、少しはマシになったな」


 満足げに頷く姉。だが、妹はまだ不満そうだ。


「そんな顔をするな。私がちゃんと後ろからこいつを見張るから」


 その言葉にシャーナは渋々納得した。

 彼女はサッとバイコーンに飛び乗った。その滑らかな動きは素直に凄いと思った。

 姉エルフも同じように飛び乗った。

 ダークエルフってのはその身軽さが強みの1つみたいだな。


 シャーナの乗ったバイコーンがこちらに近づいて来た。その赤い目でジッと俺を見つめている。怖い。


「ほら、乗りなさいよ」


 と、シャーナに言われたが、このデカいバイコーンにどうやって乗っていいのかわからん。今更気づいたんだけど、バイコーンには鞍や手綱がついてないのだ。


 俺が途方に暮れていると、シャーナが俺の首根っこを引っ付かんで引っ張り上げた。

 訂正、ダークエルフの強みは身軽さだけじゃなく、腕力の強さもだな。


 俺はシャーナの後ろに跨がった。バランス取るの難しくね?


 シャーナがギロリと振り返った。


「私に触ったら殺すわよ?」


 などと言う。


「だけど、俺はどこに捕まっていればいいんです?」

「そんなの知らないわ。自分で考えてよ」


 そんな無茶なぁ!

 シャーナを見ると、彼女はバイコーンのたてがみを軽く掴んでいた。


 じゃあ、俺は……。


 バイコーンのケツの当たりに手を置いてみた。

 少しは安定するかもと考えたのだが……。


 バイコーンは甲高い声でいななき、暴れた。


「ちょっと! この子も女の子なのよ! 変なところは触らないでよ!」

「え?」


 シャーナが何か言っているが、聞いていなかった。

 振り落とされないようにするだけで精一杯だ。


 ヤバい! あ、落ちる! あ、


 落ちそうになった俺は咄嗟にシャーナのお腹に手を回した。


「ひゃっ!?」


 シャーナが頓狂な声を上げた。

 キッとこちらを睨みつけてくる。


「お前! 触らないでって言ったでしょう!?」

「ふ、不可抗力ですよ。それにどこかに掴まってないと、マジで落ちちゃいますよ」


 シャーナは苦虫を噛み潰したような顔をしている。そして、


「わかったわ。掴まってていいから。ただし、変なところは触らないでよ?」


 ようやく彼女は妥協してくれた。

 バイコーンも大人しくなってくれた。


「あんたたち、そろそろ出発したいんだけど?」


 後ろの姉エルフが呆れ気味に言った。


「ごめんなさい、お姉さま! もう大丈夫だから!」


 そう言って再度、俺の方を向く。


「いい? 絶対だからね!」

「もちろん、わかってますよ」


 俺の言葉を聞くと、彼女は前方に向き直った。


 この時もし、俺の方を向いていたら、殴ってきただろう。

 なぜなら、そこには俺のニヤニヤした顔があったからだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ